さて、セッションに人が集まらなかった時に更新する探偵記事。
ヒマなので今更新しますw
さて、今回はどうしよう。。。
そういえば、探偵団の中で一番影の薄いキャラ
「大池 井場情」さんを活躍させたいかな。
影か薄くなると作成時から気付いていたなんとも賢いチムチムさまは、
影がマジで薄くならないように<<武道:護身術>>を学ばせたけど、それでも活躍させられないなあw
(俺SUGEEEE的なコトが書かれていましたがそこはもう皆さんの広いお心でry)
いつも通りのモノでもいいけど、大池sの過去に迫る!とかあるとイイんだけどなあw
でもまあ、そんなコトすると記事が長くなってチムチムが飽きるw
複数にわけるとなんだか途中で記事STOPしてしまいそう。
・・・・でも、ホントに影がなあ・・・・
というワケで、大池sの「かこ」くな「過去」から物語を作ろう!ww
ちなみに今のはダジャレです。ごめんなさい。
さて、どんな過去にしよう(今から考えるw)
想像としては、親からの虐待?
あんまり濃いシナリオも作れないしなあ。
まあまず、「キャラ紹介」しよう!w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※初心者様にもわかりやすくするため、かっこを追加してあります※
↑(普通ならめんどいので略すはずだった)
※高い出目は青色、低い出目は赤色にしてあります※(右の(アイデアなどの)縦一行は除く)
※また、このキャラは私のハウスルールを適用して作成しています※
↑(年齢によって変わったEDUでは知識を上げない、など(てか公式は上げるのかわかんない))
名・大池 井場情(オイイケ イバジョウ) 性別:男 年齢:42 職:探偵
STR(筋力)5 DEX(俊敏性)9
INT(知性)15 アイデア75
CON(体力)9 APP(見た目)15 POW(精神力)12 幸運60
SIZ(体格)16 SAN(正気度)60 EDU(教養)22 知識90
db=0 HP13 MP12 現在正気度60 最大正気度99
技能
医学70 回避70 機械修理75 考古学70 人類学70 地質学70
投擲80 武道:護身術60 変装62 キック45 こぶし70
履歴:背鑼(ハイドラ)探偵団所属。
専門的な知識についてよく知っている。
肉弾戦ができる方ではない(STRが5、DEXは9など)ので、護身術を学んだ。
実は睡眠時間が短い。
持ち物:なし
ハウスルール・武道:護身術についての紹介
・キックで脚狙いをする時、マイナス補正がない。
・技能値が60以上の場合、以下の技を使用可。
かわす:受け流す時、<<武道>>ロールではなく
<<回避>>ロールにする。(この回避は何度でも使用可)
成功時、<<武道>>ロールで組み付ける。
これで組みついた場合、
STR、SIZ、DEX、INTのどれかで対抗ロールを行える。
おさえこむ場合はSTR。
開掌打:<<こぶし>>ロールと<<武道>>成功で使用可。
相手を怯ませる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明だけですげぇ長くなってしまった・・・・・
まあ、ヒマつぶしにやってるんだから、時間かかるのはいいコトのよーな気がするけど・・・
なんか時間がもったいn(ry
さて、説明も終わったコトだし、どんなシナリオにしよう。
クトゥルフ神話が絡んだ事件にしようかな?
これまでは完璧なる「日常」生活だったし。
いや、でも個人的にはホラー性は少なくしたいのだ
あっ そうだ ネコが押し入れの中に入ってるからネコと遊びつつシナリオ考えよ
ネコ「ゴロゴロ・・・・」
チムチム「にゃーにゃー・・・・」
おわりました
だってネコがいなかったんだもん
しゃーない、イヌで我慢するか・・・・・
イヌ「クゥクゥ・・・」
チムチム「わんわ・・・・ゲホッゲホッ!! イヌくせえ!!!」
クサいため早々に退散
さて、コレの続きは夜にするか・・・・(結局)
マ○ちゃんめんづく○たんたんめんあじでもくいつつゆっくりよーむ見るか・・・・
アイデアロールに成功するかもしれないし