日付が変わり、4月1日。










つまり・・・、 2007年度!!











もう私は学生じゃなく、

2日の入社式を終えれば会社員。



「会社員」って響きもなんですが・・・∑(-x-;)












卒業式を終え、

28日からの数日間で、頭はすっかりそっちモードにはいりました。











自分が何をしたいか。


・・・というよりは、

どんなことを目指しながら何をやりたいか。


っちゅーもんが明確になりつつあるかと思います。







あとは、4月の研修でそれができる配属先を見つけるのみ。


俄然テンション上がってきました( ̄▽ ̄)=3













できるかどうかは分かんないけど、


やるかやらないか!!・・・が大事。







そうやって今までやってきましたから。


知らない世界も飛び込んで、

無知な自分と向き合って、

そこから得ようと突っ走る。









「とりあえずやる」がモットー。


単純でバカらしいけど、

この心が大事で、

この方法を今から身につけるのは大変。



だからこそ、自分が持ってるこの前のめり的な行動力を駆使していかんと。

知識で負けてるぶん、これでカバー。


後々、知識が加われば強いじゃん!!











なんて、強気なこといってますが、


「本当にこんな行動力あったっけ?」と、不安になる自分。。。













いや、だからこそ


とりあえずやる!!









始まらんと何も分からん。

悩んでてもムダ。


目の前に壁が立ちはだかったときにぶち壊そうと試みます。


素手でやるか、武器を持つか、体力をつけるか・・・状況を見てそんときに考えます。