アーカイブ【コラム】第17回_プロ野球12球団のホーム球場立地には驚きの過去と物語がある! | トシの都市ウォーカー:大阪の不動産鑑定士深澤俊男のブログ

トシの都市ウォーカー:大阪の不動産鑑定士深澤俊男のブログ

物言わぬ不動産と都市不動産マーケットを語り伝える、主治医Dr.Toshiこと大阪の不動産鑑定士深澤俊男が綴るブログです。
①不動産それぞれの価値とあり方
②都市不動産マーケットの現状と将来
③都市の有り様とポテンシャル
について、日々、診断・処方中!

 

実は、千葉ロッテファンである。

2013年からだから10年目。長いファンの人からすると、まだまだ新参者かもしれないが、結構、コアではないかと思っている。

 

この数年間は自粛しているが、パリーグの全球団の球場へ足を運んでいる。たかが6球団と思うことなかれ、札幌から福岡までとなると、その移動距離はセリーグの比ではない。

 

今年は佐々木朗希くんが完全試合を達成した。いつかはするだろうと思っていたが、あまりにも早すぎたので、正直驚きである。

明日も投げるみたいだが、パーフェクトをどこまで続けるのか楽しみでならない。

 

そんな私が書いたコラムが以下である。

もしよければご覧いただきたい。

 

【コラム_アーカイブ編】

『プロ野球12球団のホーム球場立地には驚きの過去と物語がある!』https://mirainochizu.net/archives/2887

昨年の4月に公開したもの。

 

【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】

不動産、建築、開発、まちづくりに興味のある一般人向け。

内容は簡単、スマホで2〜3分、無料でご覧頂けます。

2020年夏から2週間に1度、公開中。

#不動産鑑定士トシの都市Walker

#ほっつきWalker

#アークス不動産コンサルティング

#建設ニュース

#未来の地図