毎朝の楽しみが終わってしまった | トシの都市ウォーカー:大阪の不動産鑑定士深澤俊男のブログ

トシの都市ウォーカー:大阪の不動産鑑定士深澤俊男のブログ

物言わぬ不動産と都市不動産マーケットを語り伝える、主治医Dr.Toshiこと大阪の不動産鑑定士深澤俊男が綴るブログです。
①不動産それぞれの価値とあり方
②都市不動産マーケットの現状と将来
③都市の有り様とポテンシャル
について、日々、診断・処方中!

この1ヶ月、毎朝、新聞を見るのが楽しみだった。
それは、日経新聞の『私の履歴書』欄にある、
「熱湯経営」で有名な、樋口武男大和ハウス工業会長の
これまでの歩みを拝読すること。
おそらく日本中に同じような方々が、数多くおられたのではないだろうか。


実は、樋口会長は大学の先輩にあたり、
1年余り前にとある会合でお会いしたことがある。
70歳を超えても益々お元気で、
聞くものをぐいぐい引き込ませるお話ぶり、
その後、握手させていただいたときには、
体の中から湧き出てくるバイタリティーを感じた。


この1ヶ月の文面にて、あのバイタリティーは
これまでのご経験に裏打ちされたものと確信した。

この31日間の文面は、数多ある経験の中のほんの一部分であるだろう。
より困難な状況もあったかもしれない。
たった1ヶ月で語り尽くせないほどの70年余りであったに違いないが、
その一部を垣間見させていただいたことに感謝しつつ、

この文章をいつまでも大切にしておきたい。


ペタしてね


ブログランキング参加しています

ぜひクリックお願いします!!!
     

    ↓

にほんブログ村 士業ブログ 不動産鑑定士へ
にほんブログ村