こんにちわ


紫稲を食べにくるスズメ達と格闘中のFです。




今年も、お茶の大円の社長さんを講師にお招きして、

紫稲で祝い亀を作る講習会を開催しました。




12月9日(水)午後から商工会館の3階に紫稲のワラを運び込んで、

亀づくりを始めました。



きれいなワラを適当な長さに切って、大円さんが作成された型紙に、

差し込んで形を整えていきます。



そばで見ていると、型紙があるので、割と簡単に出来そうです。


・・・が、みなさん、真剣に作られています。




しかし

前足と後ろ足をそろえて切る角度が違っていたり、

ワラを編んだり、尻尾を付けたりと、いろいろなところに

微妙な要領があるようです。





福岡県 筑紫野市商工会


そうこうしているうちに、









1時間後・・・・。



ご覧の通り、完成です。



福岡県 筑紫野市商工会





来年は、もっともっと多くの方に参加してもらい、商店街や事業所に

たくさん飾っていただいて、活性化につなげていきたいと思います。


ちなみに、会長の自宅には300匹弱の亀が飾ってありました。

(今は、紫プロジェクトのPRのために、

 いろいろな所に差し上げられて少し減っているようです。)