エドガー・デールの法則 | 店長の味方! 売上アップコンサルタント 久留米のささやんブログ

久留米の

「セミナーと動画(youtube)を

武器にビジネスを加速させる男」

売上アップコンサルタントの佐々木です。

--------------------------------


いつもの場所で


まったり思案中!!!!



セミナーでいつも悩むこと


それは・・・・・・


「解ってくれただろうか?」


「理解できたかな?」


「実践してもらえるかな?」


いつも


満足と消化不良


私自身も


様々な勉強会やセミナーへ参加し


「よしっやるぞ!」


その時はテンションが上がりますが


翌日には・・・・・・・・







「エドガー・デールの法則」


「読む」だけならば10パーセントが記憶に残る。


「聞く」だけならば20パーセントが記憶に残る。

「見て聞いて」をすると50パーセントが記憶に残る

「言うか書くか」をすると70パーセントが記憶に残る。


そして最後にエドガー・デール氏は、こう記している。


「人に教える」と、

                90パーセントが自分の中に残る。




高校生時代に



一番の得意科目は


物理


でした。


担任の先生も



物理が担当



でっ



「佐々木ぃ、前に出て説明して。」



よく先生にみんなの前で説明を



前の晩は大変なんですね。



「明日はまた先生に言われるから・・・」



みんなに理解できるように


予習


をやるんですね。



でも今、考えると



自分自身が



一番、勉強になっていたように思います。




でっ



何が言いたいかというと



あなたもセミナーをやりませんか。



いう事。


「人に教える」


事は


教えられること