こんばんはお月様


昨日の出来事なんですが。

T・ジョイ大泉の「シンケンジャー 銀幕版 舞台挨拶」に行ってきました!


娘チャンは「丈瑠」の大ファンでね、

握手会と舞台挨拶と、どっちを取るか悩んだんだけど・・・
息子くんも一緒に楽しめる方がいいかな?

と思って、舞台挨拶を選びました


でも、9時開演。

うちから大泉までは1時間ちょっと・・・

朝7時の電車には乗らないと間に合わない


ちょっとした小旅行になりました(笑)


舞台挨拶のこと、思いつくままに書いてみます。

自分の記録用なので、よく分からないところがあったらごめんなさい

.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★


azure blue*

今回の舞台挨拶、メンバー4人がインフルで倒れて中止になった分の振り替え。

シンケンメンバー6人、終始インフルエンザの話題でもちきりでした(笑)


「迷惑もかけたけれど、家族・スタッフ・ファン・メンバーのありがたさを改めて実感した」


っていう、源ちゃん(相馬圭祐クン)の言葉がとっても印象的。


6人とも本当に仲が良さそうで、イメージどおり。

シンケンジャーの舞台からそのまんま出てきたような感じでした。


ただ、すぅちゃんはことはよりもしっかりしていて、りんちゃんは茉子よりもおっとりしてたかな?

(↑個人的な印象です)


だって、りんちゃん、マジで

「お客さんが来てくれるか不安だった。人があまりいなかったら会話しようと思ってた」

って!!

カワイイ~(笑)


相葉くんに

「なに?会話って、『どこから来たの~?』とか?」

って、笑われてましたw


源ちゃんは、何か発言すると

「挨拶の言葉と変えさせていただきます」

って言っててね、千明に

「挨拶なんか、ひとつもしてねぇし」

丈瑠に
「明日のジョーとか言ってるしな」

って(笑)


注:源ちゃんは、療養中に実家に帰って「あしたのジョー」を読んでたそうです。

「今日の舞台挨拶にかける意気込みは?」との質問に

「ジョーのように、倒れても倒れても這い上がってくる意気込みで、今日を迎えました」

みたいなことを言ってたの(笑)



そして、わたし的には・・・

勝吾クンのかわいさにやられちゃいましたぁラブラブ


尋常じゃないほど汗をかいていたらしくてね、
みんなにそこをいじられていたんだけど・・・

両隣のチビたちがやかましくて

肝心なところを聞き逃した・・・llllll(-ω-;)llllll


でも、みんなに囲まれて照れている勝吾クンがかわいかったのラブラブ


ホント、短い時間だったけど楽しかったです。
映画も面白かったです。

でも、シンケンジャー、映画も短かったです汗(笑)


ダンナくんに話したら

「面白かったから短く感じたんじゃないの?」
と言われました。


そうかもしれないね。いや、きっとそうだ!!(笑)


映画が終わったのが12時前で、何か食事でも・・・と思ったけど、

ポップコーンでおなかがいっぱいだったので、

まっすぐ家に帰ったら、着いたのが1時。。。はやっ!(笑)



お昼ごはんのあと、ものすごい睡魔に襲われて1時間半くらい爆睡しました。


チビつれて、往復2時間・・・頑張ったよ、お母さん!!





幸運の星が舞い降りますように☆