こんにちは


息子クンが診断された、「アレルギー性結膜炎」


ハウスダストなどが原因で起こるようです。


先日、お気に入りのブロガーさんのところでも

「きれいな部屋を目指そう!」という記事を読み、

私もこの夏の目標に・・・と思っていたところだったんですが、

息子クンの病気を機にますます、現実的に頑張らなくてはいけなくなってきましたあせる


わが家はモノが多い。


私が、整理整頓が苦手なんです。

モノが置けるスペースがあると、ついつい

「とりあえず・・・」といって置いてしまうの。


誰かが家に訪ねてくる、っていうとそれらを慌てて片付けて

いったんきれいになっても、だんだんモノがあふれてきて

また片付ける・・・の繰り返し。


キレイを維持するって難しい~あちゃー


これでも、昔に比べたら頑張って、モノを捨てるようにはなったんですけどね汗

「4-2」とか「5-1」とか書いてあるモノを、未だに使ってたりしますから・・・(笑)


ダンナくんにも

「ちこ~、三角定規持ってる?」

とか、普通に聞かれます(笑)

さすがに、三角定規はみつからないっちゅーの!なんでやねん!

(コンパスなら持ってるけどww)


でね。

今日の朝は、拭き掃除を頑張りましたチョキ

・・・っていうか、私が拭き拭きしていたら、子どもたちが

「やりた~い!」といって、買って出てくれました。

廊下の雑巾がけや、棚なんかもキレイに拭いてくれましたぴかぴか


こりゃ、楽チン音譜



そうそう。

以前、国生さゆりさんが

「いつ死ぬか分からないから、部屋はいつでもキレイにしていないと気が済まない」

って言っていたのが印象的でした。


そうだよねぇ・・・


あたしも、本気でがんばろうっと!!




☆幸運の星が舞い降りますように☆