プランター栽培の種子島紫の収穫&ガーデンアルストロメリアの鉢上げなど♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

*キーマカレー(豚挽肉、タマネギ、ニンジン、カラーパプリカ)

*サラダ(わさびリーフ、パセリ)+トラウトサーモンのマリネ(トラウトサーモン、タマネギ、パプリカ2色、レモン)

で、朝ご飯。

 

スナップエンドウの畝作りは、強風が吹くので肥料が飛び散るため断念して、草引きの続きと宿根草の片付けを。

 

ビフォーアフター。キラキラキラキラキラキラ

中央の細い一本の枯れ木は、桃の残骸。

揺らしてみたらポキッと折れたので、やっと片付けることが出来た。

 

フラワーラインの中の、

ムスカリがだらしなく葉っぱを伸ばしているので、

バッサリ、葉を切り落とす。

 

ここにきて、姿を消していたガーデンアルストロメリアを発見❕

(鎌の柄の左)

日当たりが悪く、近くにはカクレミノ、ムラサキシキブなとの木が植わっていて、その根っこが障害となってここ数年は花を咲かせていないので、掘り上げて鉢植えにすることに決定。

 

その前に、アルストロメリア用の鉢を調達するために、ガーデン菜園の、プランターで栽培中のさつま芋の収穫をします。

*種子島紫

 

蔓を切ったらこんな感じ。

 

プランター栽培のさつま芋の記事を時々見かけますが…その限りでは、あまり期待は持たない方がいいと割り切っていたけど。

 

プランターをどかしてみると、土の中には貫通した根から育った小さいサツマイモがいました。

 

プランターの底の外側にも。

 

さらには、プランターの中の溝にハマったまま育ってしまって、身動き取れないのも。(レンコンみたいだ)🤣🤣🤣

 

 

じゃーん❕

驚きの結果発表~☜(゚ヮ゚☜)

畝で育てたよりずっといい。😂😂😂ピンク音符

 

上が通常に育ったもので、下はプランターの底の溝にハマっていたレンコン状のお芋です。

 

プランターでこんなに育つのなら、来年もこのプランターはサツマイモ栽培に使うことにしよう。

 

ということで、籾殻とペレットぼかしと顆粒HB-101を混ぜて、来年まで寝かせます。

 

アルストロメリアには、処分対象の一回り小さい鉢を利用。

 

この二芽を。

 

掘り上げたら、三株に分かれていた。

 

一本は掘り上げの際に折ってしまったけど。汗

それも植えておきました。笑い泣き

 

 

 

*キーマカレー(揚げ茄子)

*冷奴(食用菊、葉ニンニク、鰹削り)

葉ニンニクは、二本出ていた平戸ニンニクからの間引き。

で、昼ご飯。

 

 

後半戦。

この後移動して、もさもさのクリスマスロースの葉っぱの整理。

 

ビフォー忘れてアフターの途中。

 

トサカケイトウは処分したけど、ヤリゲイトウは枯れるまでおいて種を落としたい。

 

明日は凪いでもらいたいけど、南風から北風に変わるだけの様で…畝作りが進まない。(´;ω;`)ウゥゥ

 

*焼魚(赤魚、大根おろし)お皿の向きが逆でした。😅

*三品プレート(千枚漬け、カクテキ、間引き大根葉の漬物)

*トラウトサーモンのマリネ

で、夕ご飯でした。

 

 

ぺこり~のバイバイ