木曜の出来事。 | ちきちき亭~子鉄・音楽・いつもんこと~毒吐きブログ

ちきちき亭~子鉄・音楽・いつもんこと~毒吐きブログ

タイトル変更!

某音楽教室のピアノ講師と
8歳の電車大好き子鉄で九州男児の母。

2011年8月に「胞状奇胎」と言う病気に。
自分の常識は世間の非常識。
日々のつまら~んことをだらだら書いております。
 

時系列がめちゃくちゃですが、


日記的に。



木曜は休みだったので、


また博多駅におのぼりさんしてきました。


なんともいえないつくりのデパート。


阪急とアミュプラザ、建物構造がL字型でわかりにくいビクーッ



せっかく来たから何か高級なものを!と思いましたが、


ぶらぶら回って、


堂島ロールを買いました。


博多では並んで買わないといけません!


列に並んでいると、いとこが偶然(つぶやいていたので偶然かな?)


博多駅にいると言うことでお茶しました。


彼女曰く「羽田でつんであるよ~。ならばなくても帰るよ~!」に


びっくり!うわー・・・



博多は浮かれていますか!


ドーナツ屋さんも行きたかったんですが、気力がなくなりました・・・




++ちきちき音楽教室++ -DVC00295.jpg


アフタヌーンティーでお茶。


奥にいるのはいとこの手。


季節のピーチアイスティ。


下にピーチのジュレ(?)があり、


ひたすら混ぜ混ぜして飲みました。


いとこは姉妹で、姉は博多近郊で働いているので、


終業まで時間をつぶすと言うことで1時間くらい話しました。


栃木にいる彼女。地震の影響は凄く、写真を見せてくれましたが、


ニュースで見たような光景がそこにありました。


同じピアノの講師をしているので、発表会が延期になったり、


いろいろと目では見えないとこの心労や心情はいかばかりか・・・


でも、とても明るい彼女は逆境もチャンス!と思っているみたいで、


話していて4~5年ぶりとは思えない感じでした。


福山のコンサートに行ったり、友達に会ったりするそうで、


慌しい日程のようですが、


福山のコンサートで良い席取れるいとこの姉の幸運さに


びっくりしっぱなしでしたビックリ




++ちきちき音楽教室++ -DVC00298.jpg

子鉄がねらっています!


博多限定の栗の入った堂島ロール!


写真からは栗の存在はわかりませんが。


ふわっふわっでおいしかった~!


限定ものって弱いな~汗