朝起きたら、冷蔵庫に貼り付けてあったぬいぐるみのマグネットが全部剥がされ

床にキレイに並べてあった・・・・(゜д゜;)

スリッパは、お客様用のものまですべてズタズタ

娘が工作した牛乳パックの怪しい人形も回収不能の紙切れと化し、

雑巾が部屋のリビング中央にだらしなく放り出してあった。


さくちゃんが「あたちじゃない・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ」と首を振りながら後ずさり。


実は、先週末から友人の犬を預かっている。

コリーの子犬と間違えられるほどでっかいシェルティー

まだ1歳になったばかりのわんぱくぼうずである。


ぼうずは遠慮も世間も知らない。

初日は我が家の老人(ネコ)部屋にずかずかと乱入し、

「しゃーっ!近寄んじゃないわよっ!」と思いっきり怒られていた。

海からの帰りに水洗いし、しばらく庭に干しておいたら、

花壇のひまわりをサラダの様に食いやがった

持参のおもちゃをくわえてぶんぶん振り回し、勢いよく飛ばした先の時計を床に落として壊したり。

雑誌はびりびりにされたし、スポンジも原型を留めないくらい派手に分解された。


まあ、子犬だし~、怪我や事故が無ければいいや♪と温かく見守っていた。


朝の忙しい支度をすませ、さ、出勤。

今日はスーツなのよ~

行ってくるね~!




・・・・・・くつが・・・・・・・・・・・・




散歩時は勝手口からビーサンで出かけたため気づかなかった。


昨夜用意しておいた靴が無いんですけど・・・・・。

( ̄ー ̄;

このストラップみたいなのと、ヒールみたいなものは何でしょうか。


朝からみんなに言われている。

「スーツ珍しいですね~。でも足元はやっぱりサンダルなんですね~(-^□^-)」


ぼうず・・・・今夜はちょっと話し合おう・・・・。