$頑張りすぎないように、頑張ります。


遅ればせながら、

iPhoneの「写真をいじる系」のアプリに

近頃ハマっております、ハイ。



職業柄、Photoshopを使ったほうが

色補正やらリサイズやら、

そのへんのことは簡単に出来ちゃうんですが、

iPhoneの写真をMacに取り込んで云々…

という工程がそもそも面倒クサくて。

(´Д`;)



最近はめっきり「アナログ」人間になりました。

機械モノをいじることが、昔に比べて

少しだけ億劫になってきた感じがします。



まぁそんなことを言いつつも

手元にスマホがないと落ち着かなかったり、

新しいモバイルに興味があったり…

なんてところは未だ健在なので、

人様に比べればまだまだ「デジタル」な

人間なんでしょうが(笑)



9月から、割と多忙な毎日が続いています。

シゴトも今までのクリエイティブ業を少しセーブして

今までとはまったく別の分野のことを始めました。

そう、例えるなら…

「デジタル」から「アナログ」へシフトした…

といった、そんな感じです。



今の世の中はなんでも

「アナログ」から「デジタル」なんでしょうが、

私の場合は敢えて逆を行きます(笑)



まだ様子を見ながら少しずつ…

っていうペースですが。

焦らず、頑張っていこうと思います。







ペタしてね

「機械モノが億劫なのは、」
「単に歳をとったからですよ!」



はい。言われなくても自覚しています。

( ̄ー ̄;