美男子(イケメン)ですね。を意識して
タイトルを付けてみました(笑)
(ドラマは見たことないけど…(^^;))

「毎日暑い日が続いておりますが…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?」

「ボクたちは、ひたすら寝ております…。」
ひんやりマットの上でね(笑)
先日、近所のホームセンターに入ってる
布屋さんで、端切れを買ってきました。

1mで、お値段なんと各280円!
カラーはもちろん、
赤と青の“ダンブーカラー”!(・∀・)
これで何を作ったかというと、
上の写真にもあった“ひんやりマット”の
カバーを作りました!(o^-')b
水色のカバーは、買った時に
元々付属であったもの。
けっこう頻繁に洗濯をするので
“替えがあると便利だなぁ”と
思っていたところでした。
既製のカバーの縫製を見ると
私にも簡単にできそうなくらいの
“直線縫いONLY”だったので(笑)
思い切ってチャレンジしました~(°∀°)b
布を裁断していると…

「よっこいしょ…」
ブルーさんに邪魔されました。
ちょっと、どいてくださいな…
大きな裁ちバサミで、
しっぽを切ってしまいますよ!(`・ω・´)
既製のカバーを当てて、
きちんと裁断したのですが…
型紙からきちんとやったわけではないので
縫い目の印をチャコで引いておらず…
目分量で縫ってしまった結果…

内側に縫い過ぎて、本体が入らない!
というハプニングが!!
お裁縫の先生(お母さん)に相談したら
糸を取る前に、失敗した線を目安にして
外側を縫いなさい、と言われました。
「おぉ、アタマいい!」と言ったら
「そんなの、世界の常識。」と
一蹴されてしまいました…(・・;)

はぁ…余計な作業が!(´Д`;)

「いつになったら出来るんでしょうか。」
「今年中には出来るんじゃないですか?」

「夏が終わってしまいますよ。」
「来年の夏は使えますよ。」
・・・と、
なんだかんだと嫌味を言われながらも
出来上がりました。

「冷たくないですね。」
いや、まだ中に何も入っていないので…

「ボクを騙しましたね?」
いや、騙してねーよっ!ヽ(`Д´)ノ

「早く中身をっ!」

「早く!早く!!」
わかりましたよ…今セットしますから…

「あ、直(じか)の方が気持ちいいです。
カバーは必要ありません。」
ダンディさん…
炎天下のベランダにつまみ出しますよ。
(-""-;)

「とりあえず、自分のテーマカラーに
乗ってみました。」
「ボクたちなりの、気遣いです。」
お心遣い、ありがとうございます。
どうですか?ひんやり感は伝わりますか?

「はい、とっても。」
「これで暑い夏も乗り切れそうですね。」
ちゃんと私の目を見て言ってくださいよ。
そのTVショッピング風な、白々しい
取って付けたようなコメントは
やめてください(笑)
ところでブルーさん、
お尻がおはぎみたいになってますよ(笑)

「期間限定、お盆仕様です。」
いや、季節を問わずいつでもそんな感じだと
思いますけど…!?(・_・;)

「自分のお尻を棚に上げて、
ブルーさんのお尻をおはぎだなんて…」
ブルーさんの肩を持つなんて。
まぁ、美しい兄弟愛ですこと!

「ボクはブルーさんを愛していますから。
(`・ω・´)キリッ」
「…ボクは迷惑です。」

「直線縫いだけなのに…途中、
若干の“曲線”があったような。」
「いや、あれは“脱線”です。」
タイトルを付けてみました(笑)
(ドラマは見たことないけど…(^^;))

「毎日暑い日が続いておりますが…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?」

「ボクたちは、ひたすら寝ております…。」
ひんやりマットの上でね(笑)
先日、近所のホームセンターに入ってる
布屋さんで、端切れを買ってきました。

1mで、お値段なんと各280円!
カラーはもちろん、
赤と青の“ダンブーカラー”!(・∀・)
これで何を作ったかというと、
上の写真にもあった“ひんやりマット”の
カバーを作りました!(o^-')b
水色のカバーは、買った時に
元々付属であったもの。
けっこう頻繁に洗濯をするので
“替えがあると便利だなぁ”と
思っていたところでした。
既製のカバーの縫製を見ると
私にも簡単にできそうなくらいの
“直線縫いONLY”だったので(笑)
思い切ってチャレンジしました~(°∀°)b
布を裁断していると…

「よっこいしょ…」
ブルーさんに邪魔されました。
ちょっと、どいてくださいな…
大きな裁ちバサミで、
しっぽを切ってしまいますよ!(`・ω・´)
既製のカバーを当てて、
きちんと裁断したのですが…
型紙からきちんとやったわけではないので
縫い目の印をチャコで引いておらず…
目分量で縫ってしまった結果…

内側に縫い過ぎて、本体が入らない!
というハプニングが!!
お裁縫の先生(お母さん)に相談したら
糸を取る前に、失敗した線を目安にして
外側を縫いなさい、と言われました。
「おぉ、アタマいい!」と言ったら
「そんなの、世界の常識。」と
一蹴されてしまいました…(・・;)

はぁ…余計な作業が!(´Д`;)

「いつになったら出来るんでしょうか。」
「今年中には出来るんじゃないですか?」

「夏が終わってしまいますよ。」
「来年の夏は使えますよ。」
・・・と、
なんだかんだと嫌味を言われながらも
出来上がりました。

「冷たくないですね。」
いや、まだ中に何も入っていないので…

「ボクを騙しましたね?」
いや、騙してねーよっ!ヽ(`Д´)ノ

「早く中身をっ!」

「早く!早く!!」
わかりましたよ…今セットしますから…

「あ、直(じか)の方が気持ちいいです。
カバーは必要ありません。」
ダンディさん…
炎天下のベランダにつまみ出しますよ。
(-""-;)

「とりあえず、自分のテーマカラーに
乗ってみました。」
「ボクたちなりの、気遣いです。」
お心遣い、ありがとうございます。
どうですか?ひんやり感は伝わりますか?

「はい、とっても。」
「これで暑い夏も乗り切れそうですね。」
ちゃんと私の目を見て言ってくださいよ。
そのTVショッピング風な、白々しい
取って付けたようなコメントは
やめてください(笑)
ところでブルーさん、
お尻がおはぎみたいになってますよ(笑)

「期間限定、お盆仕様です。」
いや、季節を問わずいつでもそんな感じだと
思いますけど…!?(・_・;)

「自分のお尻を棚に上げて、
ブルーさんのお尻をおはぎだなんて…」
ブルーさんの肩を持つなんて。
まぁ、美しい兄弟愛ですこと!

「ボクはブルーさんを愛していますから。
(`・ω・´)キリッ」
「…ボクは迷惑です。」

「直線縫いだけなのに…途中、
若干の“曲線”があったような。」
「いや、あれは“脱線”です。」