ダンディさんと、ブルーさん

彼らには“テーマカラー”があります。



そう、

一昔前のアイドルのように(笑)

はたまた、

戦隊もののキャラクターのように(笑)



ダンディさん

ブルーさん

洋服も赤と青のお揃いじゃないと、

基本的に買いません。



でも、バカな飼い主(←私)は、

ついにここまで、こだわりました。

$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009110816550000.jpg

ダンブーさんたちの うんち をとる、

トイレットペーパー。



水色の方は、前から人間様の トイレ では

使用してたのだけど、

この前行ったドラッグストアで、

ピンク色があるのを発見 目

お母さん曰く「前からあったわよ。」と。


ダンブーカラーだ…


「ピンク色も買って~」と懇願する私。

何で?と聞かれたので理由を話したら、

鼻で笑われたけど。(そりゃそーだ。)



でも、もう一つ。タダの道楽ではなく、

私の中では、譲れない大きな理由があったのです。

それは・・・

包んだ紙の色によって、この うんち が、

誰のものかが一目瞭然!!!



ダンディさんは、基本的に“快食快便”。

ブルーさんはデリケートなので、

ごく稀に“便秘”することがあります。

たまに「ブルーは、今日、うんちしたっけ?」

と、わかんなくなっちゃうことがあるので。



色分けすれば、こんな悩みも解消!

おぉ、なんて賢いのかしら!ワタシったら。



ドラッグストアで買い物したこの日。

「オイルショックかよ!」っていうくらい、

トイレットペーパーやら、ティッシュやら

たくさん買い込んで帰りました(笑)





ペタしてね