「サンダル履き」を憂う・・・ | 民間経験者採用の地方公務員が「公務員のお仕事」を語るBLOG

民間経験者採用の地方公務員が「公務員のお仕事」を語るBLOG

銀行マンから「民間経験者枠」の試験を経て、ある県の職員になった地方公務員が、視点から公務・政治を語るブログ。

役所で良く見る風景、いつも違和感を感ずるのは、職員の「サンダル履きスリッパ」だ。




スーツを着ながらサンダルで役所内でパタパタ・・・


技術系職員が作業服を着ながらサンダルで役所内をパタパタ・・・




ものすごくカッコ悪いし、とてもだらしなく見える






民間の営業マンで、


サンダル履いて営業するヤツがいるか?






そりゃ革靴なら足は蒸れるます。笑


でも、社会人としての最低限の「ドレスコード」があると思う。






「靴を履くか否かは、仕事に出来に関係ないだろ」


と言われそうだ。




はい、そのとおりです。仕事には関係ありません。認めます。







でも、靴を履いて歩くのは「社会人としてのマナー」として必須だと思う。


きちんとしようよ!





わかってくれない人は別に良いです。







6月からCOOLBIZが始まった。




この取組、大変良いと思いますグッド!




過大な冷房を避けられ、温暖化防止に貢献できるとともに、


ネクタイも必要もなく、自分も快適。






また、自分らしいオシャレもアピールできます。





推進する環境省は、どういう「スタイル」が良いか、


下のホームページで提案してます。みな素敵です!


http://www.team-6.jp/coolbiz2009/




プレスの効いたパンツと、素敵なシャツと、ジャケットは必須。




でも、県職員に多いCOOLBIZは、


「ポロシャツ」+「よれよれチノパン」+「サンダル」・・・




自分が楽ならそれで良いって感じか・・・パンチ!






頑張ろうよ。きちんとしようよ!


「所詮、役所のスタイルなんて・・・あんなもんだよ」


と陰で言われないように頑張ろうよ。




「役所の人、みんなきちんとしていてかっこ良いよ」


“見た目くらい”は「良し!」と言われるように頑張ろうよ!






今回はちょっと変わった視点からの意見でした。