スイーツ 勉学を食らふ | 青めいたダイアリー

スイーツ 勉学を食らふ

そういえば、今日ははるばる山梨から母親と弟がやって来る日でした。


本格的に事を起こし始めたのは午後から。近くの図書施設へ行って、統計学とチャイ語の勉強。統計学、さわり程度に理解できましたが、まだまだこれからです。


図書施設は5時で閉館するため、一旦家に帰ると、時を置かずして母と弟も到着。


2人は山梨からの色んなお土産を引っ提げての参上。信玄餅とか、はなちゃんの写真とか。また見入ってしまいました。月曜には、父が実物(!!!)を連れてやって来るというので、期待は膨らむばかり。


そのまま少し休んだ後、一行は夕食をすべく青山に向けて出発。向かったのはとある香港料理店。土曜日ということもあり、店の前はかなり並んでいたものの、店の回転が良いのか、あまり時間を掛けずに入店。


ここだけの話、自分は結構甘いもの好きな者です。ドラ焼でもカステラでも杏仁豆腐でもコーヒーゼリーでも。今日もまた例に漏れず、蒸しカステラと豆腐花(本物の豆腐にシロップやフルーツ等を盛ったもの)を食後のデザートに。とりわけこの2つのスイーツは、この店へ行く度にオーダーしている感があり、もはや病み付きだろうと自覚。この店以外だと、どこへ行ってもないんです、特に豆腐花。


こんな感じで今日は早々と終わってしまいました。明日もこんな感じで流れていくのでしょう。勉強以外にも、夜に弟と出かけたりする予定ですし。まあ試験前ですが、こういう機会も長い休み以外には存在しないので、良いのでは。