下北リディスカバリー | 青めいたダイアリー

下北リディスカバリー

今日はとく 君・そしてNか君という、サークルのメンバーで下北沢を歩きました。


本来ならば、11時に集合の予定でしたが、昨日の疲労が祟ったためか、起きたのが11時過ぎ。休日なのに、オワッテル。


普段有り得ないくらいの速さで着替えて身支度し、何とか11時半頃の電車に乗り込み、下北に着いたのはちょうど正午。


とく君とNか君に謝った後、早速昼食を摂ることに。向かった先は、以前とく君が、Oぺ君と共に発見したという、路地裏のカレー店・「茄子おやじ」。普通にお腹が空いていた為、自分とNか君は、“茄子おやじスペシャル”の大盛をオーダー。


するとこんな感じに。


ディープインパクト ドーンですよね。例えお腹が空いていた、自分とNか君でさえも、こればかりは食べるのに一苦労。でも旨かった!ペロッと・・・とまでは行かずとも、淡々と完食。


その後は下北をひたすら歩き、古着屋を見て回る行脚の旅。途中、イタリアンカフェに立ち寄ったりして、洒落た時間を満喫した3人でした。


実は、自分は下北の東方向(小田急線の東北沢方面)へ出向くのは今日が初めてで、とく君のナビによって、下北の新たなアスペクトを発見できた気がします。今まで、駅の改札付近から続く商店街しか歩いたことがなかったものでして。


あっという間に時間が過ぎ、気付けば5時に。ここで3人は別れ、自分は一路高田馬場へ。カテキョの報告書を、直接高田馬場の事務所に提出しようと目論んだためです。ところが・・・


今日は日曜、ということで事務所はお休み。何しに高田馬場まで行ったのか。往復の運賃がオジャンとなりました。


おはなちゃん3 とにかく今日はよく歩いた。故にまた疲れてしまった。そんな自分の中の疲れを取り払うために、今日は実家から届いた、おはなちゃんの最新画像を載せてお開きにします。