昔の自分を思い出していたら暗~い気分が抜けきらないので、ここで一休みして別の話題を。


先日忍城へ行った時、ぶらっとぎょうだ(産業振興センター?)でみつけたアイスクリーム。行田在来種の枝豆を粗くつぶしたものがバニラアイスクリームの中に入ってます。なかなかのお味。甘いものやアイスクリーム大好きな私のお気に入りになりました。他にも、酒粕アイス、きな粉アイス、イチゴのシャーベットがありました。訪問一回につきひとつずつ食べたいと思ってます。





行田に行ったらゼリーフライと言うくらい大好きなB級グルメ。お気に入りのお店もあるのですが、先日たまたまお昼ご飯を食べに入った食堂で見つけたのが、このゼリーフライバーガー。コロッケ型のゼリーフライをバターロールに挟んであります。この日は午後から仕事だったので、晩ごはんとおやつの分2こ購入。美味しくいただきました。
ちなみに、ゼリーフライとは、雪花菜(おから)とじゃがいもに細かく切ったニンジンなどの野菜を混ぜて捏ねた生地を衣を付けずに素揚げして、ソースにくぐらせたもの。衣なしのコロッケ…小判型であることから銭ふらいが訛ってゼリーフライになったとか。ヘルシーなB級グルメ、美味しいですよ。
ネット通販まであったのにはビックリ。次は購入してみよう。
こちらのバーガーは、忍城近くの食堂、『たかお』さんで売ってます。


行田に通うようになってから、もうじき半年になります。すべての始まりはのぼうの城。お隣の街とも言える距離に戦国の城が…しかも、石田三成の水攻めに耐え抜いた坂東でただひとつの城があったこと、そして現代の忍城に蘇った武将たちに出会えたこと。
月に一度か二度しか訪問できないけど、今では生活の一部になってます。
というわけで、最後はこの写真で締めます。

2012 0901
忍城おもてなし甲冑隊の皆さんと。


前列、私の右は成田長親さま
後列左から
正木丹波守利英さま、甲斐姫さま、柴崎和泉守さま
大好きだぜぃっ!
\(^o^)/
虎姫




Android携帯からの投稿