CUHK Language Center | 梶並千春の中国MBA

CUHK Language Center

我が香港中文大学には中国語の教育機関として、Language Centerがある。
私は今回1月中旬~4月中旬までの約3ヶ月間、MBAの授業と並行して、
標準語(Putonghua)の初級クラスを受講しました。

結論、
CUHK Language Center超おすすめですひらめき電球


なぜかというと、
・先生達がプロフェッショナル
・超インテンシブ
・カリキュラムの構成がしっかりしている


香港中文大学は、そもそも「中文」の教育に特化した大学として設立された経緯もあり、
中国語教育に関しては、独自のカリキュラム、テキストがあり、とてもちゃんとしている。
先生達も大学の教職員だし、やはり巷の語学学校のアルバイトの先生とは全然違うビックリマーク



私がとったクラスは、1日3時間週5日間のクラス。
毎日宿題も出るし、ある程度予習復習していないと、ついていけない・・・ガーン

クラスメートは約15人、
韓国人4人、日本人3人、他アメリカ、イギリス、フランス、インド、トルコ、スウェーデン、タイ、香港。
私を含めて3人MBAのクラスメートがいるが、他は全て語学留学生、もしくは香港在住の人達。



かかった費用は、こんな感じ。
1日3時間、週5日、3ヶ月間 HK$21,000(=約231,000円)¥
他、テキスト代でHK$400ぐらい。(忘れてしまいました・・・)
もちろん、MBAの学費には含まれていないのだが、
この内容で、3ヶ月間の上達度合いを考えると、決して高くないと私は思う音譜



MBAと、中国語学習の並行は何気にハードで、3月、4月は今までで最も忙しい時期となった。
しかし、それだけの価値はあったかなキラキラ




参考:
以前書いた記事 「中国MBAのメリット」
CUHK Language Center




CUHK Language Center 校舎↓

梶並千春の中国MBA-CLC




English version is here