親子の絆 | 志ブログ by 公益社団法人茅ヶ崎青年会議所

志ブログ by 公益社団法人茅ヶ崎青年会議所

公益社団法人茅ヶ崎青年会議所の2014年度メンバーによる、JC活動やJCメンバーを紹介するブログ。


皆様こんにちは。委員長の清水です。今日のタイトルは親子です。親子と言っても家族としてではなく、青年会議所で言われている親子です。

青年会議所の親子とは
青年会議所は設立の際に近隣の青年会議所がスポンサーになります。そのスポンサーが以後、親になります。茅ヶ崎青年会議所の設立された時は平塚青年会議所がスポンサーでした。なので平塚青年会議所が茅ヶ崎青年会議所の親となります。同じように寒川青年会議所のスポンサーは茅ヶ崎青年会議所なので寒川青年会議所とは親子関係になるのです。

今回伝えたかった事は、3月20日に3月第二例会として寒川青年会議所と交流会が開催されるという事です。
昨年は茅ヶ崎青年会議所が創立45周年、寒川青年会議所が創立40周年ということで両青年会議所の先輩にお越し頂き設立当初の事のお話を頂きました。今年はスポーツを通じての交流を深めるという設えで行う予定で今から非常に楽しみです。

写真は古いですが茅ヶ崎、寒川合同委員会が開催された時の写真です。
{34871562-F775-45C3-AE84-A2A64B3F4474:01}

{849EF17A-1258-4D1E-A9CF-1AF84D046C7E:01}


交流委員会佐藤委員長、寒川青年会議所山本委員長です。昨年も合同事業で一緒に活動している仲です。

(清水)