今回のツールレビューは

ホイッパー(泡立て器)。

 

シフォン作りでは、ハンドミキサーで

メレンゲを「泡立てる」のであり、

いわゆる「泡立て器」では

生地を泡立てることはないので、

このブログでは「ホイッパー」と

呼んでいます。

 

呼び方は何であれ、

ここでレビューするのは

この写真の道具です。

 

image

 

このブログのレシピでは

全工程を通して

ホイッパーを3本使います。

 

使う用途は

 

・卵黄生地を作る時

・メレンゲのキメを整える時

・卵黄生地にメレンゲを混ぜる時

 

の3か所。

 

まず、卵黄生地を作るための
ホイッパーは、
目の細かいものを使います。

おすすめはこちら。


 

ケーキ屋さんの泡立て名人

 

卵黄生地を作る際は、
黄身を手早くほぐしたり、
素材をしっかり混ぜ合わせることが
大事なので、目の細かいものが
役立ちます。

 

 

一方、メレンゲに使うホイッパーは
目が細かいと混ぜるときにどんどん
泡を消してしまい、結果、
膨らみが悪くなるため、
多少ワイヤー同士の間に
隙間があり、しなりがある方が
丁寧に混ぜることができます。

 

ここでおすすめなのは、
業務用でもポピュラーな
オレンジのキャップの泡立てホイッパー。

シルバー泡立て(9号)

 

こちらのリンクは、富澤商店で

購入するものになりますが、

店頭だと1サイズがしか

売っていなかったので、
こちらも私は浅井商店で購入しました。

 

大きさは9~10号が適当かと思いますが、
2台焼きまで想定するなら10~11号くらいの
大きさは必要かと思います。

(一番上の写真は

右から9・10・11号)

 

ちなみに、この柄にオレンジの

マークのあるホイッパーは

大変有名で優秀な道具ですし、

まとめて購入した方がお得ですので

卵黄生地を混ぜるのも

こちらのホイッパーで揃えても

いいと思います。

その際は、少し小さ目のホイッパーの

方が目が細かいのでおすすめです。

 

以上、ホイッパーの紹介でした。

 

 

ハンドミキサーは、確かに

シフォン作りでは欠かせない

主役級の道具ですが、

隠れた立役者は、

実はこのホイッパーだと

個人的に思います。

 

というのも、最後ホイッパーのみで

混ぜる工程こそがシフォンの生地を

最終的に決める大きな鍵にになるから。

 

たかがホイッパー

されどホイッパー

 

ハンドミキサーのように素早く強く

混ぜることはできなくても、

きめ細やかに繊細な生地を作り上げるのは

まさに人の手。

その手助けをしてくれるホイッパーは

案外侮れないツールです。

ぜひいいものを!(と言ってもそこまで

お値段のはる物でもありません)

 

検討される際、こちらのレビューが

少しでもお役に立つと嬉しいです。

 

 

==

オススメのまとめ記事

ノンオイル米粉シフォンの作り方

佳作シフォンケーキのレシピ一覧

研究したレシピ本の一覧

頼りになる道具たちの一覧

--

インスタグラムのフォロー

ツイッターのフォロー

============================

↓よろしければ、応援のクリックを
 お願いします。励みになります。

にほんブログ村 スイーツブログ シフォンケーキへ