野菜たっぷり簡単ラタトゥイユ | フードコーディネーターChieppuの美味しい楽しくごはん

フードコーディネーターちえっぷの美味しい楽しくごはん-Ratatouille

最近冷蔵庫に使いかけの野菜がちょこちょこ残っちゃってたので、ラタトゥイユを作りました。


ラタトゥイユといえば、私が小さいころ初めて料理をしたメニューなのではないか。と記憶しております。

きっと家族は覚えてないとは思うが・・・


そんなくらい簡単に作れるラタトゥイユ。


今回の野菜は、パプリカ2種、黄色ズッキーニ、新玉ねぎ、トマト、セロリ、にんじん、ベーコンを煮込みました。

あんまり野菜の感触が残らなくなるまで煮込まず、野菜大きめで白ワインとトマト缶で煮込みました。

トマトの水分がなくなれば、塩、こしょうで仕上げます。

にんにくで炒めたベーコンで旨みがあるけれど、味をしっかりつけたければ、ブイヨンなど入れたらいいですよポイント。


パスタにしたり、パンにのっけたり、ランチにも、朝ごはんにも、ワインのお供にも♪


冷蔵庫のお掃除になり、栄養もとれて体力バッチリです!

最近、動くことが多いので朝ごはんもバッチリ食べてるのでこういうのあると便利

フードコーディネーターちえっぷの美味しい楽しくごはん-Ratatouille-lunch


といいながら、ラタトゥイユ作ったのすっごい久しぶりで、何で作ろうかと思ったかというと、先日食べたランチでのラタトゥイユ(キッシュの下の)が美味しかったので♪

定番なのに忘れてるもんだな~


このそら豆のキッシュもうまし!でしたうまい