ちびーずが見られると嬉しくなります | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

大島さんの卒業を目前に控え、最近はブログやツイッターで、こじゆうが熱かったり、後輩メンバーやKメンが「優子さんと写真撮ってもらった」と、写真をネットにあげてくれたりと、大島さん推しにとっては、嬉しかったり寂しさを感じたりですが。

そんな中、ちびーずの2人も最近いい感じに盛り上がってるな~って、思います。

最近、歌番組によく出ているAKB48ですが、まず、ちびーずが並んで座っている安心感ね。
{0D802EED-60D3-49B3-BDB4-C90E80EBCC0F:01}


もうすぐ、歌番組にAKB48が出ていても、この2人が並んでることはないんだよなぁ…。

先日2/26に放送された1番ソングSHOWでは、ちびーずらしいやりとりがありました。

矢部
高橋さんどうですか、振り返ってみて一番の大島さんとの思い出とか。
高橋
でもあの。なんか、こういう関係なんですよ。
なんか、すごい親友とかでもないし。
めっちゃ仲良しっていうわけでも、
(横を見て、大島さんが嫌そうな顔をしているのに気づき)おい、首を振るな、ないし。
{31465643-5E06-4695-A7EC-B4C9BBF66BCB:01}

矢部
なんやろ、男同士の距離感に似てるかも。
大島
そうなんです。男っぽい。
高橋
そうなんですよ、戦友というかね。
{67DD503B-62EF-4260-A780-EB88827DB7F1:01}

高橋
本当に大事な時にしか話さないみたいなところもあり
なので、ある時、たぶん敦子の卒業ぐらいの時に、
大島
うん
高橋
二人でご飯に行った初めて
今後のAKBについて話しました。
大島
定食食べてね
高橋
おいしい定食
大島
うん、おいしい定食
高橋
なんか卒業が決まってから優子とご飯行くことが多くなりましたね。
大島
なりましたね。ようやく。

親友という単語が出た時の、大島さんの嫌そうな顔(笑)
首まで振って親友を否定。
たかみなさんが、話の中に絶妙に突っ込みを入れていて、おかしかった。
たかみなさんも、私たちは親友ではないといいつつ、隣の大島さんが嫌そうに首振ったら、それはそれでイヤで突っ込んじゃうのね(笑)

2人は、自分たちの間柄に「戦友」って言葉をよく使いますね。
自分たちには、いわゆる、女の子同士の仲の良さはない、ってことなんでしょうね。

でも。
なんか。
戦友って。
お互いに、信頼や尊敬の念が無いと、なれない関係ですよね。
同じものを目指していないと、なれないし。
ある意味もしかしたら、親友よりなるのが難しいかもしれない。
親友はいても、戦友がいる人って、そうは多くないかもしれない。

親友なんて間柄じゃないよって、嫌そうな顔をしておきながら、その実ものすごく深くつながっている2人だな、って思います。
今のAKB48で、一番つながっている2人なんじゃないかなって。

素敵だな、ちびーず。

TVnaviの4月号に、大島さんのインタビューが載っていたので、買って読んだのですが、そしたら、こんなことが書いてあって。

-卒業発表後のメンバーの反応は?
「ごめんね」と言ったら、たかみな(高橋みなみ)は泣きながら「君がいなくなることが一番キツいよ」と…。たかみなのことは、いつも心配しているし、先に卒業することに申し訳なさを感じています。でも、2人が戦友なのは、これまでと一緒です。私はAKB48ではなくなるけど、何かあったらすぐ駆けつけて、助けてあげたい。いつでも何でも言ってほしいです。

…戦友の友情…
泣ける(T_T)
 
卒業を決断するのに、大島さんは、絶対残していくことになる、たかみなさんのことで悩んだんだろうなと思ったんですよね。
たかみなの荷物を半分持つ、と言った責任を考えたと思うんです。
だからこそ、卒業したら終わりじゃなく。
卒業しても、何かあれば駆けつける。
助ける、という気持ちになるのではないかなと。

大島さんは、こう言ってるんです。
たかみなさん。
何かあったら、ちゃんと戦友を頼ってほしい。
問題は、たかみなさんがAKB48を離れた大島さんを、ちゃんと頼れるかってところだと思います。
まぁ、大島さんも心得ているでしょうから、小嶋さんあたりから情報を得て、サポートすべきところはしてくれるんじゃないかなと、思いますけれど。
そのための、小嶋さんチームA復帰。
そのための、こじゆう(笑)

{38151E2B-CE20-4301-8BAF-CA5355A68A06:01}
{A05839AC-DAC3-4B52-82B3-AF8EDA0D9315:01}

{BFCA8F3E-53F3-40F2-AE2F-45C396113604:01}

{470D7466-EAD1-49B9-AF2E-1DCE58D965C1:01}