中学生になっても
新年度の新規生徒さん募集について
昨年、無事にスケジュールが組めて
ホッとしたのが昨日のことのようですが、
もう新年度のスケジュール調整の時期です。
当教室では、毎年2月に
新年度のスケジュール調整アンケートを行い、
新年度のレッスン曜日時間を決めます。
そのため、2月中に体験レッスンを受け、
ご入会を決めていただいた場合、
レッスンに来られる曜日時間を伺い、
スケジュール調整させていただきます。
レッスン曜日時間は、
火曜16時〜21時
水曜16時〜18時15分
金曜16時〜21時
土曜 午前・午後
となります。
この中で来られる曜日を
複数挙げていただければと思います。
来られる曜日が限られる場合は、
調整できない可能性もあります。
(あくまでも在籍生徒さん優先です)
3月にスケジュールが決定しますので、
それ以降、新規生徒さんは
空き枠へのご案内となります。
スケジュールは詰めて組むため、
空き枠は最初か最後の枠になります。
レッスンご検討中の方は、
ぜひ2月中の体験レッスンを
オススメいたします。
まだアンケートを回収していないので、
何とも言えませんが、
新規生徒さん1〜2名お受けできそうです。
変更少なく、スムーズに組めますように。
在籍生徒の皆様、ご協力お願いいたします!
【ご注意いただきたいこと】
近々、我が家に犬(チワワ)を迎えます。
レッスン中は隣の部屋のケージにいますが、
犬アレルギーの方はお受けできません。
申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
レッスン回数
あっという間に1月も終わりですね。
1月後半の平日、回数調整のお休みを
入れさせていただきました。
当教室ではレッスンの年間回数を
41回としています。
最近は年間36回〜40回のお教室が
主流のようですので、
回数としては多めです。
でも、毎週レッスンがあるわけではなく、
祝日だったり、
回数調整のためのお休みが時々入ります。
レッスンが空くと練習が滞るのでは?
モチベーションが下がるのでは?
と、最初は心配しましたが、
平日の下校後忙しい生徒さんは、
2週間あると成果が出るようです。
目標が先でもコツコツがんばれて
えらいなぁ〜!といつも感心します。
私の場合、
レッスンが空くとのんびりしちゃうタイプ。
こちらのタイプの生徒さんもいますね。
でも、こちらのタイプは、
間近の目標に合わせることは得意のようで、
毎週レッスンがある時の進みは早い。
レッスンが毎週ある時も
1週空く時もどちらもあるので、
どちらのタイプもプラマイゼロですね。
みんなを見ていて思います。
自分のペースでコツコツがんばりましょう。