診察! | 子宮頸部腺がん 切ったよ(・ω・)ノ

子宮頸部腺がん 切ったよ(・ω・)ノ

子宮頸部腺がん ステージⅠb2期 宣告を受けた
36歳ちゃらんぽらんかぁちゃんの、心の声をうだうだと。コメント返せる余裕がないので、閉鎖的でごめんなさい

月曜に用事があったので、珍しく木曜日の診察になりました(´・_・`)


1時間半前に採血採尿を済ませ、院内のスタバへ。

ラベンダーティーラテを頼み、視線を上げると、以前ラベンダーティーラテについて語った店員さん!(笑)
ティーラテの中じゃ、ラベンダーが一番好きとか、ほうじ茶ラテが流行ったけど、チャレンジ出来ないとか、共通点が多くて楽しかったお方(≧▽≦)
お互いアイコンタクトでニヤッとしてしまいました(ノ´▽`)ノ

さぁ、ほっこりした後は診察!
今日のG女医は、入院中に1回しか会ったことない先生だー(・_・;
やだなー。私、人見知っちゃうぞー(-。-;



何時ものように2時間待たされ、入った診察室。ぼんやりとしか覚えて居なかったG女医は、ほんわかした感じの先生。

その先生から血液検査結果報告。


白血球数は2500。

「今回は注射はナシですか?」
「うん、要らないですよ」
「やった!」
「…あはは(・▽・;


私の人見知りは何処へやら!(´Д`;)


「他の具合はどうですか?」

「指先の痺れが進んできた気がします(;´Д`)ノ」
「痺れのお薬飲んでます?」
「いえ、貰ってないです(´・_・`)」
「ビタミン剤なんですけど、飲みます?」
「飲みます!(≧▽≦)」

「じゃあ出して置きますねー」

やったー!ヽ(゜▽、゜)ノ
前に痺れ訴えても出してくれなかったんだー(´_`。)

「あとー、大健中湯とマグラックスと、痛み止めももうないので下さい(・∀・)」

「はーい」

「痛み止めの効きがイマイチなので、ちょっと強い薬にしてもらえますか?」

「…何で痛み止め飲んでるんですか?」

「頭痛持ちなんで( ̄∇ ̄+)」

「ロキソニンより強い痛み止めあるけど、頭痛にはロキソニンがいいと思いますよ」

「そうですかー。じゃぁロキソニンがベストなんですね?(´・_・`)」

「ですねー。」

「じゃぁロキソニンで!」

抗がん剤の時の関節痛にも使ったろう!と思ってたけど、仕方ない。

頭痛>関節痛だ!