会員No.10確定!&投稿ネタ | ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

札幌在住の男児三人の母。現在合気道と放送大学と化石と昆虫採集が趣味。息子たちと一緒に北海道で生き物と触れ合う毎日を過ごしています。

 いやあ、しぶとく続いてますね。月曜更新。いつ断念するかとワクワク・・・もとい、ハラハラしていたんですが。


 さて、今回久しぶりに新たなる会員が確定いたしました。


 ヒースさん:「へんかな?どうかな?」:ブログ名「地蔵の気持ち」


 お祭りで発見した屋台だそうで。


 
きゅうりバー


 きゅうりバー。


 きゅうりが一本一本展示されてるのがシュール。


 ていうか、これを買ってぼりぼり食べながら歩くのか・・・・。夏!って感じでいいッスね。


 北海道では見たことないような気が・・・。


 




プーすくい


 お次は「プーすくい。」


 わあ、沢山のプーさんの水死体が!(笑)。


 かわいいというより気持ち悪いですがな。


 この屋台、去年撮影したもので今年は無かったとのことですが・・・。


 売れないだろう、これじゃ(汗)。


 それともファンの人はこういうのを沢山集めて車のフロントに並べたりするんだろうか。時々見かけるよね、車の中がプー祭りな人(笑)。


 ヒースさん、ネタありがとうござます!会員No・10番を送らせていただきます!


 
10

 よろしければ持ち帰ってください!


 さて、次のネタは画像無しなんですが、Sun and Snow さんからのメールにての投稿。


 http://ameblo.jp/suzukitaku/entry-10116054210.html


 これはお笑い芸人の鈴木 拓さん(ドランクドラゴン)のオフィシャルブログに載っていたそうで。


 画像勝手に使うのもなんだし、かといって忙しい芸人さんにメール出しても返事もらえるはずも無く。アドレスリンクしておきますので見てみてください。壁に半分埋まってる時計の画像です。


  Sun and Snow さん、ネタ提供ありがとうございます!


 さて、投稿ネタもう一つ。ミカンさんからの情報です。

 

ピタミン1

ピタミン2


 そう、これは以前私が「変なもの研究会」ブログ復活第一弾で紹介した金の豚。



 なんと渋谷で販売されていた!何でも渋谷駅にある
Ranking・Ranqueen
http://www.ranking-ranqueen.net/index.htmlで大量発生していたとのこと。商品名は「ピタミン」。名前だけはかわいいな(笑)。



 沢山並ぶと壮観だなあ(汗)。しかも、よく見たら色んな色があるよ!



 以前「何故こんな面白いものが日本で発売されないのか?」と思っていたら、やっぱり同じ事考える人がいたんですね~。



 ミカンさん自身は購入されなかったそうですが、友人は買っていたそうな。



 壁に投げつけてみた感想は「気持ちわるい」だそうで(笑)。



 確かに、あれは気持ち悪い。ちぶれも引いていたし。



 ミカンさん、情報ありがとうございました!さあ、皆も買ってレッツトライ!



 今回はネタたくさんあって良かったなあ・・・って、まとめて発表したら来週のネタ、無いな(汗)。



 ・・・・・・・・まあ、いいや。何とかなるさ。駄目なら更新断念だ(笑)。



 今後も皆さんからの変なものネタ募集しております。