今更のサービス!(レッツ4編) | 松江のバイク好き YUZIのブログ

松江のバイク好き YUZIのブログ

人生好き勝手に生きてきましたが、最近になって過ぎて行く日々を何かに書き留めたくなりました。

今日もたくさんの応援ありがとうございます!


連日のコメントに返信できなくて本当に申し訳なく思っております。

皆さまのコメントは漏らさず拝見しており、お一人お一人に感謝しております。


午後から医大に行って来ました!

家族しか面会は許可されておりませんが、

無理言って未だ油断できない状態のICUに入れて頂きました。


オイラ少し甘く考えてた。

実はシャツの下にはあの「シモキタTシャツ」!

○っちゃんに肌蹴てみせて元気出してもらおうと着て来たんですが、

オイラ大きく甘く考えてた。


そんな雰囲気ではなかった。

そこは救命の中枢であり命の砦。

オイラ、アホだった。


みんな!

○っちゃんしっかり目を見て反応してくれました!

ニヤニヤしたり、何か言いたそうにもがいてました。

問いかけにもうなずいてくれます。


1分程度の面会でしたが、初めて意識の有る顔を見てホッとしました。


筆談が出来る様になったらいっぱい話がしたいです。


まだまだクリアしなきゃいけない事が沢山有りますが、

昨日より今日は少し良くなっていました。


「今日よりも明日!」


明日はもう少し良くなっています様に!



本日ご来店頂いた方の中には、

○っちゃんと面識のない方もいらっしゃいましたが、

心配して祈り続けて頂いたようで本当にありがとうございます。


大工の研ちゃんはあまりにも心配で思わず失禁してしましました~!

じゃなくて、失心か!

立って居られなくなりました~。


皆さん本当にありがとうございます~!




今日の作業は午前中スズキの、

「暖機性向上サービスキャンペーン」です。


簡単に言えば「リコール」!

正直今更?って感じです。


5年前に新車で購入して頂いて直ぐに悩まされたトラブルです。

著しいカーボンの堆積により、

エンジンがかからなくなるんです。


ぶん回す人ならいいんですが、お年寄りやチョイノリしかしない人は、

500km程度でエンジンがかからなくなってしまいます。


何度方々に無料で引き取りに行ったか数え切れません。

何度無料で添加剤注入したか数え切れません。

何度無料でプラグを交換したか数え切れません。


これが子供だましの対策部品です。

クーリングファンの入り口を効率悪く塞いで、

エンジン清浄剤を入れて燃焼室のカーボンを落とすと言う作戦の様です。

ついでにVベルトも対策品に交換します。


これが、


こうなる。


プーリーケース外してベルト交換。

汚れた部品は洗浄してグリスアップして組み直し。


あっと言う間の出来事でした~。


マフラーも溶接部が割れて排気漏れ~!

この純正マフラーのお値段!

聞いてビックリ!30,400円!


タイヤ前後も交換しなきゃ溝ないし~!


結局お客さんは新車に買い替える事に!


全く5年間苦労させられた挙句の今更なサービスキャンペーンでした~!


サービスってなんだ?


相変わらずオイラ口が悪いなぁ~。