夕方、夕飯を誘われたので実家へ走る人



車を車検に出してるんで、軽で行きました。



とりあえず二台に別れて寿司食べに行く事になり、私は③号・イクラちゃん・父を乗せて行きました。



道中、父から昨日の話をされました。



弟が、嫁さんの親から実家を譲り受け(たのは前に書いたかな?)、両親が休みの時に様子を見ながら草刈りに行ったと。



一日目は草刈りのみで、二日目は父一人で行き、斜面に崩れない様にとコンクリートを敷いたそうな。



別に金が無いのはわかっていたから、材料とか請求はしなかったそうだけど、問題はそこじゃなく



雨が降りそうだったので、昼食を後回しにして終わらせようと頑張っていた父。



にも関わらず、手伝わない、お茶もない、お昼食べたら?の一言もなかったと………



別に、無理矢理出せって訳じゃなく、そういう気遣いが無かったのが悲しい。



実の子どもにされたのが、尚更切ない…



なんなんだろうなぁ~と、父に泣かれてしまいました。



父が作業していた時、家には弟夫婦が居たそうで、自分たちは清々と昼食してたのが悲しかったんだろね。



結婚式と家に来て酔っ払って泣いた以外、見たことなかったので何だかこっちまでしんみりしてしまい、



弟夫婦に対して前より益々嫌悪感しか出なくなりましたガーン



寿司食べてても、弟夫婦と来ると「○○食べますか?」や「お茶どうぞ」すらなく



嫁さん、ムシャムシャ食べて会計終わるの待ってないで、さっさと車で待っていると……



母に後から、こっそり父が泣きながら話してた事を報告。



母も、父から話を聞いてから弟に「父が世話になったそうで、お茶やお昼何でもいいから気持ちなんだから、あれば良かったのにね」と手紙



いつもなら、何かしら返信あるのに、怒ってるのか返信なかったそうな。



父には、常識として期待するとバカ見るだけだから、あんま関わるな。良いように使われるだけだし、感謝すらされない。



自分たちで気がつかなきゃわからない。言ってもへそまげて怒るだけだよ!!と言っておきました。



父が泣いた時、弟夫婦にムカついて私も手紙しようかと思ったけど辞めた。



どうせ、小姑根性丸出しだの口喧しいとしか思わないんだろしね。



しっかし、父を泣かせるまで思い詰めさせるなよ弟。①号さんだって、そのくらい気を使えるぞ!!



明日は(もう今日か)父を癒しに行ってこようかな。



だから弟夫婦と比較されるんか?