この間
ママさんと妹ちゃんと島根旅行に行ってきました

みきは3回目だから2人の行きたいとこ中心に色々行ってきましたよ!
昼頃に出雲縁結び空港に着いて、松江へ。
お昼は八雲庵さんへ。
武家屋敷が並ぶ通りのど真ん中にある、非常に風情のある出雲そば専門店です。
名物の鴨南蛮そば。
とっても美味しかった

満腹になった私たちは八重垣神社へ。
恋愛成就の大神として知られるパワースポットだけあって、若い女子たちがきゃいきゃいしてました。
鏡の池の占いが有名ですよね。
神社の奥の方にある小さな池です。
ヤマタノオロチを退治する時に身を隠した姫が姿見として使ったと言われているのが、この鏡の池です。
社務所で購入した占い用の和紙に硬貨を乗せて、池に浮かべます。
でも、うちのママさん曰く15分以内だったとのこと(笑)
そんなママさんのは、秒殺でした

八重垣神社が“縁結び”に御利益がある証し。
これは
稲田姫命が地面に立てた2本の椿の枝が芽吹いて1本になったという言い伝えがある夫婦椿で、一心同体、愛の象徴として神聖視されているのです。たとえ木が枯れても、境内には再び二股の椿が生えてくるというから不思議ですね。
この日はここでタイムオーバー。
宿がある玉造温泉へ。
この勾玉型和菓子!
めっちゃくちゃ美味

塩とオリーブオイルでいただくのですが
超絶美味しい

美味しいは正義!
美味しいは幸せですね!