今日、少し残業をして東京日本橋にある三井記念美術館で開催中の奈良の仏像展に行きました。

前にも行ったのですが、娘と一緒でゆっくり見られませんでした。

今日は金曜日なので19時まで開館しているはずです。

神田駅まで行って銀座線一駅分の交通費を節約して歩きました。

ところが、閉まっていました。

よく見ると夜間の開館は毎週土曜日でした。

ショックです。

本当にバカ、アホ、マヌケです。

でも、娘の自由研究の写真のデータを職場の机の中に入れっぱなしだったので帰り道に寄りました。

二人残っていました。

「旅の者ですが、一夜の宿を貸して下さい。」と言いながら入って行ったのですが無理と無視されました。

顛末を話して、忘れ物があったからと言ってUSBメモリーをそそくさとカバンの中に入れて帰りました。

いつ行こうかな?