ハロウィーン・ラクロス(ガイコツ) T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-785

ダラス近郊で行われた、北テキサスラクロス・トーナメントも終了。

トーナメントは、大学の、フィールドが13面もあるという広大なグランドにて開催。
初めて男子と女子が合同の大会というものだった。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-1030z

もちろん、男子の部と女子の部は別々で試合するわけだけど、普段、女子と男子は接点がなく、女子が練習しているのすら目にしたことはないので、ちょっと新鮮。

テキサス中から集まったチームの中で、息子の7~8年生男子部門だけでも1部と2部に分かれる規模。息子チームは7~8年生チームの中でも強いチームが登録する「チャンピオン部門」での参加。

土曜に2試合、日曜に1試合行い、3試合の結果で順位が決まり、上位4チームが準決勝に進出する。

結果は・・・

1試合目押されっぱなしのディフェンス試合で完敗。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-10302

ほとんどボールが、ディフェンス側で動いていて、ディフェンスの息子も大忙しといった展開。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-10304

強豪が集まると聞いてはいたが、ほんと、完敗。

2試合目は、また押されぎみの嫌~な滑り出し。
こりゃまた負けかと思った中盤、流れが逆転。
1点差の逆転勝ち~!

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-10301

・・・かと思ったら、残り3分というところで1点入れられ、同点引き分け。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-10303

勝てると思ったので、みんな引き分けでも負けたかのようなガックリ。

明日は勝とうぜ~、で望んだ翌日の第3戦。

1戦目ほど押され続けているわけではないけれど、やっぱりどちらかと言うとディフェンス試合。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-10311

息子もゴール際でナイス・セーブを見せたり、フィールドを猛ダッシュで走り回り、気合の入った動きをしているのだけど・・・、結局敗戦。

2敗1引き分けで、4強に入るわけもなく、3試合で今回のトーナメントは終了。

どの試合も、どれだけ押され気味でディフェンスが忙しかったかというのを表すかのように、息子のスティックのヘッドが真っ二つに割れてしまっていた。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-wrhd

まあ、とにかく準決勝がなしでその分早く帰れて、ハロウィンのトリック・オア・トリートの時間には間に合って帰宅できるので、良しとしておこう。

ハロウィンの週末に行われた、北テキサスのラクロス・トーナメント。
大会名も「ハロウィン。シュートアウト」。
本日のTシャツは、この大会の記念Tシャツのガイコツ・バージョン。

遠征チーム、次はヒューストンでのトーナメントが待っている。
ヒューストンでは、勝ちが欲しいところ。
ガンバっ!


BGM「成功」KREVA
♪今はまだ予選 勝ち上がればトーナメント