イマイチ元気ナシの、マンゴー酵母山。 | お母ちゃん!パン焼けた?

お母ちゃん!パン焼けた?

自家製天然酵母パンの記録と、子育ての記録。

『マンゴー酵母』


26.4.5





今日から4月ー!





(・∀・)







ワクワクドキドキしながら、今日入社式を迎えている若者も、



少なくないんでしょうね~♪





んー!懐かし~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:








私も、なんか新しいこと始めたいなーと思いつつ・・・



なかなかね。。。





( ̄ー ̄)






ま、新しい酵母でも起こしてみるかねー






ということで、マンゴーを仕込んでみました☆




(・ω・)/









「マンゴー酵母」

・マンゴーの種2個 ・グラニュー糖大さじ1 ・水200ccほど


※4日ほどで完成しました♪





「マンゴー酵母元種」

1回目・・・マンゴー酵母液種30g+強力粉30g(2倍になるまで発酵)

2回目・・・     〃

3回目・・・     〃









タイ在住の義理妹が、義母あてにタイマンゴーを送ってくれたので、



ウチにもおすそ分けをいただき♪




(*^o^*)








もちろん、実はそのまま食って、




残った種で、酵母起こし☆








で、3~4日ほどでシュワシュワしてきたんだけどね・・・







この、ガラスの瓶が、密封状態ではなくて、



酵母のガスと酵母液が、パッキンから漏れる漏れる・・・






(´・ω・`)







なので、瓶を振って開けても、



ポン!シュワシュワ~!




と、ならず。。。








「発酵してるみたいやし、もういいや!」







と、冷蔵庫へ突っ込んだ。






(´_`。)









そして、山を仕込んでみた♪








26.4.5





「マンゴー酵母山食」

・春よ恋250g ・元種100g ・塩5g ・てんさい糖15g 

・バター15g ・牛乳80g ・水92g






なんだか残念な姿ですね・・・




(_ _。)




翌朝撮りで、シワシワやし。








もちろん、中も残念でした。







26.4.5








キメが荒いね。





アタシの肌か?!





という感じ。




・°・(ノД`)・°・







トーストしたらザックザクで、



いつもの食パンとは、味が違って、



美味しかったんですけどねー




なかなか、難しい~








まだ、酵母液も元種も残っているので、




また、何か焼いてみよう~っと!




(^~^)








ここで、お礼を♪



ぷっちょちゃん!


「みそチョコマフィン」真似っこ 、ありがとー^^

(↑美味しい記事へ、はい!ビュン!!!と。)


失敗には見えんよ~!美味しそうに焼けとりましたよ♪



いつも、感謝☆




(*^ー^)ノ






ではでは!

今日もご訪問ありがとうございました~('-^*)/


レシピブログに参加しています♪

ポチ☆っと応援で、元気が出ます!!


よかったら、ここをポチっと・・・

お手数おかけしますsao☆

  ↓  ↓  ↓



レシピブログに参加中♪



いつも、ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆