脱・低血圧

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

湿ったガムを召し上がったさ~ちゃんですが・・・今の所、無事です

まぁね~3秒ルールじゃなくて3日ルールと言うことでいいんだけどさ~
おやつを隠すのは勘弁願いたいです

miki
さん・・・交通費でないのね

その代わり美味しい手料理&お酒ご馳走してくれるのであれば検討します

あっ
ついでに ヤングなホストもつけてね~






















来年から1年生になるち~ちゃん 小学校はそれほど遠くではないので、
7時40分ぐらいに家を出れば充分間に合います、そうなると起床は7時予定
今も幼稚園のバスの時間が早いので、7時15分頃には起す様にしているのですが・・・
ち~ちゃんかなりの低血圧と言うか低気圧 寝起きはハリケーン

めちゃくちゃ機嫌が悪い


まぁね~2月生まれだし、確かに同じ年の子と比べたら体力ないかな~と思うのですが
それでも、1人で起きてもらわないと困ります
そんな、お困りのりんごままに強い味方が、登場しました

チャレンジ1年生目覚ましコラショ、幼稚園で貰ってくるのよね~案内DVD
で、それを毎日見せろと催促されて、結果お申し込み

実は、あ~ちゃんは、しまじろうを取っていたのですが、
じろさん(我が家ではそう呼ばれてました)のパペット以外は
あまり食いつかなかったので、しまじろうで卒業
ち~ちゃんは、あ~ちゃんのお古でしのいでいたのですが・・・
あまりにもお願いされるので、とりあえず、お試しで1年間やってみようかと思いまして
って完全にBeneseeの思う壺に
はまってしまってっるやん、りんごまま(((( ;°Д°))))
で、先ほどの目覚ましは、申し込み特典

でもね、これで低血圧から卒業してくれるなら、いうことなしなので 早速電池を入れて

8時30分消灯です

ち~ちゃんの横で寝ている方、何故かち~ちゃんと一緒にDVDを見ているせいで
コラショに洗脳されてまして・・・いつもなら りんごままの隣で寝て
人のズボンの中に足を入れて指吸いながら寝るくせに、
今日はち~ちゃんの隣で寝るんだって~
でも、もちろん足は、ち~ちゃんのズボンの中に入れてましたけどね~

明日は、あ~ちゃんのサッカー大会に行くため早起きしないといけないんだけど・・・
どうなる


