前節のパルセイロ戦に続き、ゼルビアにとって絶対負けられない試合でした。



先月の野津田での対戦でレノファは敗れており、かなり気合を入れて挑んでくると思いましたが、ゼルビア優勢の試合でしたね。



深津の今季初ゴールで先制。向きを変えて落ち着いて決めてくれましたね。



2点目は重松のヘッドでした。決して身長は高くありませんが、ヘディングが上手いなという印象。見事でした。



両チームとも1選手ずつレッドカードを貰う試合となりましたが、最後まで集中していましたね。



この大一番に2-1で勝利し、首位レノファとの勝ち点差を5に縮めました。パルセイロも勝ったので順位は変わりませんでしたが、勝って5差になるのと、負けて11差になるのとでは雲泥の差ですからね・・・。



ただ、次節は大竹が出れません。ここ数試合はいい働きをしていただけに痛いですが、居る選手でカバーしてもらいたいですね。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2015明治安田生命J3リーグ第16節
FC町田ゼルビア2-1レノファ山口

6月14日(日)13:00
下関市営下関陸上競技場
天気曇・気温25.3℃・湿度67%
入場者数3568人

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇