夢のある時間を過ごせる`お菓子の国‘を作りたいな | 一期一会 いろんな出会いを大切に

一期一会 いろんな出会いを大切に

子育てとモニター(懸賞)に励む
アラフォー主婦奮闘の記録です★

こんにちはー。


今日もまだクリスマスケーキ当選のハガキは来てません。

今年ははずれてしまうのか?

サンタさん、うちにもハガキを届けてねビックリマーク




ママの切なる願いはクリスマスケーキケーキ


そして娘の切なる願いは‘お菓子のおうちを作りたい‘


ヘンゼルとグレーテルのお話をたまたま読んであげたら、

「わたしもお菓子のおうち、作りたい!」と、なってしまいましたあせる



年中さんはまだサンタさん信じてますから、短冊書いてましたあせる

ちょっと混じってますね、何かの行事と。




モニプラさん見てて、是非参加してみたい!って思ったのが、こちらの企画です。


Xmasに“お菓子の国”を作っちゃおう★てづくりレポーター募集! ←参加中


森永さんとは我が家、縁があるのです。


昨年ですが、我が家にキョロちゃん来てくれましたニコニコ



クリスマスツリークリスマスキョロちゃんです音譜



その前に来てくれたバレンタインキョロちゃんよりも、がっちりとしたキョロちゃんでしたニコニコ



娘は2回もキョロちゃん来てくれたから、「お友達」だと思ってます。


お菓子はもちろん、どうぶつ、凱旋門やエッフェル塔など、いろいろ作れるみたいなので

出来るだけ挑戦してみたいです。




1年中森永製菓さんのお菓子食べていますが、クリスマスの時期はとくにお世話になってますね。


森永のお菓子の国



見た目は保障できませんが、温かみのある作品作ってみたいです。

どうぞよろしくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ