ポッカレモン100を使って♪第1弾♪の巻 | パピ2匹とchiakiのおいしい生活

ポッカレモン100を使って♪第1弾♪の巻

輪切りレモンきのう我が家に届いたPOKKA×レシピブログさんからのモニター輪切りレモン
パピ2匹とchiakiのおいしい生活



嬉しくてさっそく朝からお菓子作り開始~~~!!

クリームチーズがあったので、今日のカルボナーラ(予定)で卵黄を使って残るであろう卵白と一緒に

濃厚で、でもレモンでさっぱりレアチーズケーキを作ってみました!!



第1弾は輪切りレモンレモンdeレアチーズタルト輪切りレモン レモンの香りがすっごく爽やか~!!

パピ2匹とchiakiのおいしい生活


ポッカレモン100使うと種とか果実を取り除かなくていいから

食感が滑らか~♪♪香りもしぼりたての生絞りみたいでびっくりしました!!



このタルト生地、実はホットケーキミックスで作ったなんちゃってお手軽タルトにひひ

前に、ホットケーキミックスばっかり使ってなんやかんや作ってた時期に

もしや出来るのかしら…?と試して以来のひさしぶり。思い出しつつ作りました。


輪切りレモン濃厚でさっぱりnaレモンのレアチーズ輪切りレモン

クリームチーズ  45g

砂糖        10g

ポッカレモン100   大さじ1  (ないときはレモン絞り汁)

卵白        1個分

砂糖        20g

ゼラチン      1/2袋(2.5g)

水         大さじ1

豆乳        大さじ1  


①☆卵白を泡立て、砂糖を2~3回に分けていれ、角が立つくらいのメレンゲにする

②★クリームチーズを20秒ほどチンして柔かくする

   泡だて器で練って、砂糖、ポッカレモンをいれよく混ぜる

③●ゼラチンに水を入れてふやかし、

   豆乳も入れてレンジ500W位で30秒ほどチンして溶かす

④②に③を入れ、①を2~3回に分けて混ぜる

⑤タルト生地に入れて冷やし固める




輪切りレモンなんちゃってタルト生地輪切りレモン(底直径6cm、高さ1cmのもの 4個分)

ホットケーキミックス   50g

バターorマーガリン    5g

豆乳or牛乳        25g(目安)


①溶かしたバターにホットケーキミックスをまぜ、粉っぽさがなくなるくらい様子を見つつ豆乳を入れる。

   (※ホットケーキ作るときよりかなり固めに。) 

②ラップに包んで冷蔵庫で20分くらい休ませる。

 プリン型などの底にバター(分量外)塗って、生地を敷き詰める。

③底になる部分にフォークなどで穴をあけて、200℃オーブンで15分くらい焼く。

   (※オーブンの特製によって違うので調節してください)

   注意焼けにくいときは10分焼いたくらいで、型から出して焼くといいですよ~注意



気が向いたらぜひぜひ~ニコちゃん

ちなみに…タルト4つ分と小さいコップ3つ分のレアチーズケーキになりましたニコちゃん

ペタしてね パピ2匹とchiakiのおいしい生活 ←厚かましくもランキング参加中デス。ポチリとしてくださると嬉しいデス♪



また後で第2弾UPしますっラブラブ最後までお付き合いくださってありがとうございますドキドキ