Lesson 2 【フレンチスリーブTシャツ】 | 平穏無事な生活

Lesson 2 【フレンチスリーブTシャツ】


平穏無事な生活-lesson2 できあがり

こちらが今回のできあがり。

ん~、なかなかいい。


自分で言うのもなんだけど、布の選択がとってもGOOD。平穏無事な生活-レシピ


それでは今回のおさらいをしてみたいと思います。

平穏無事な生活-レシピズーム
こちらがレシピ。

全容はよく見えないのでズームの方も要チェック。



平穏無事な生活-裁つ

まず、型紙に文鎮を乗せて裁ちます。平穏無事な生活-縫いしろ注意

この時、注意が必要なのは、平穏無事な生活-縫いしろ注意


縫いしろの山。

縫いしろを折り曲げたときにぴったりと折り合わせることができるように山が付きます。

これを切り落として裁断しないように注意。

この部分は、ローラーカッターでなく裁ちばさみを利用するとよい。


前回と同じく、印のスリットも両脇&すそに入ります。


ストライプの布の注意としては


柄あわせは、Tシャツの裾で合わせる。

裾が落ち着くようにどこに合わせるか注意する。

で、もちろん前後身ごろの柄が脇であうようにする。


なお、布がもったいないので端を使うようにしたいが、

ニットの場合は端が伸びていたり状態がよくないことが多いのでけちらず中央部分を使うようにする。



平穏無事な生活-襟ロック

前後身ごろ両方の襟にロックミシンをかける。


※フレンチスリーブTシャツは特に前後身ごろの違いがなく

前後ろが決まっていない。平穏無事な生活-襟アイロン




ロックミシンをかけたところ、縫いしろ1cmをアイロンで折り目を付ける。

平穏無事な生活-襟ジグザグミシン
折り目を付けたところを普通ミシンでジグザグに縫う。
平穏無事な生活-肩
前後みごろを合わせ肩を縫い合わせる。

縫う方向は、中央からサイドへ


で、襟側の糸の始末は、結び目を作り、余った糸は折り返して縫いしろの中にくぐらせる。

ターナーというものを使うのです…

時間に余裕がなく記録が残せなかったのでおいおい。。





そで左右両方ロックミシンをかける。
平穏無事な生活

平穏無事な生活

平穏無事な生活 袖、ロックミシンをかけたところを縫いしろ1cm、アイロンで折り目を付ける。


折り目を付けたところに普通ミシンでジグザグ縫い。

平穏無事な生活-裾
裾の縫いしろ2.5cmアイロンで折り目を付けてから











脇をロックミシンで縫う。
平穏無事な生活-脇

平穏無事な生活-裾ロック

裾をロックミシンかけて平穏無事な生活-裾ジグザグ










普通ミシンでジグザグかける



平穏無事な生活

平穏無事な生活
最後に、襟と脇の部分から縫いしろが表に出てこないように縫いしろを1cmほど縫いつけておく。



















できたのがコレ
平穏無事な生活

着用してみると立体的になってまた全然印象が違います。
とってもいいと思うのです。

このままではシンプルなので、準備の段階で考えていた装飾を近々行いたいと思います。


次回 lesson3は…またまたTシャツなのですが、

巻きロックの仕上げをするのでとっても楽しみです。

巻きロックは未経験の技なのでじっくり学びたいと思います。


ということで、10月のレッスンはこれにて終了。

次回は11月に。