京都を圧倒‥福岡(1)vs(0)京都‥第2節 | FORZA 浦和レッズ

京都を圧倒‥福岡(1)vs(0)京都‥第2節

去年までのサッカーはどこへ。
バドゥ新体制での京都は、全体を通して雑な印象。
トリックフリーキックも雑なら、前でのパスも雑。
オスンフン一人がどれだけ頑張ったって、、、限界が。。。

オスンフンは獅子奮迅の活躍だった。
京都に来てJ1昇格するチームでプレーするはずが、自らがJ1昇格へチームを引っ張っていく存在に。。。
1対1は止めるわPKは止めるわの、オスンフンショーだった京都の守備陣。
ちょっとこれでは、、、いくらGKが優秀でも自動昇格はおぼつかない。
今年はチャンスだと思うんだけどな。
出足も遅いし、アイディアでも福岡に負けててなんかちょっと悲しかった。

福岡は前半は石津が大活躍。
開幕節をベンチで迎えた石津にとっては、途中出場でもアピールして手に入れたスタメンの座。
かなり生き生きと走り回って福岡にリズムを作っていた。

プノセバッチや坂田は試合を作る仕事中心だった中で伸び伸びプレー。
ゴールこそライバルの平井に対して遅れをとったが、平井と負けず劣らずのインパクトと貢献を見せられた。

両サイドバックをかなり高く上げて、ボールを動かしてDFラインの裏を狙うサッカーに運動量が落ちてきてからはシフト。
これができたのって京都が押し込まれてたからであり、これを可能にしたのは、前で起点になったプノセバッチと最初にスペースをガンガン使った石津の貢献だと思う。
補強とトレーニングでプシュニク監督がやりたいゲームプランをちょっとずつ形にできているのかなと感じた。

驚いたのは選手層。
交代選手がみんな活躍。いいトレーニングができている証。
まず平井はスタメン落ちにも関わらず開幕とは比べ物にならないくらいのパフォーマンスで裏をガンガン突き、アビスパの試合を確固としたものに。
そして、阿部⇒城後⇒平井とつないで最後はDFを落ち着いて交わしてのゴール。

金森は金森で右サイドを制圧。何度もドリブルからチャンスを創出し、今後の出番も確保。
相対したのが比嘉だったのがラッキー‥みたいなところもあるんだろうけどね。

そして酒井宣福。
左サイドで起用され、ボールを出す動き、受ける動きで光るものを見せていた。
中に入ってボレーを撃ったり裏へのボールを通したりと生き生き。
あのポテンシャルを長い時間で見せられれば、きっといい選手になるんだろうなと思った。


京都はそういう元気も‥あんまり感じなかったかな。
冒頭のオスンフンにしてもあんなにいいプレーをしているのに、ちょっと元気なさげ。
もっと叱咤激励していいし、失点シーンだって止められなかった自分を責めるんじゃなくてDFを怒鳴ってよかった。
比嘉は‥‥‥PK献上に失点シーンはあっさり交され、サイドでも金森にあっさり抜かれ‥‥
ちょっと酷かった。J1に戻るのはあのプレーではちょっと。

守備のつたなさ、攻撃も裏一辺倒の怖さのない攻撃と雑なボール運び・試合運び、、、
京都は福岡戦9年ぶり敗戦、、、
お得意さん相手に、スコアこそ0-1でも試合内容がこれでは、ちょっと先が思いやられる試合だった。


いいトレーニング・競争が積めている福岡。
ここからどうチームが伸びるのか楽しみだ。


にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村