投げ入れレッスン最終日でした | CHERSEA FLOWERS BLOG

CHERSEA FLOWERS BLOG

上質なシンプルモダン。創設から変わらないチェルシースタイルを

一昨日から始まりました投げ入れレッスン。本日が最終日でした。


この3日間、始めてレッスンにいらした方やJPFAアートフラワービジネスを受講されブラッシュアップにいらした静岡の藤田先生 、今月開催されるJPFAアートフラワービジネスクラスを受講される方、前回もいらした方など様々な方がレッスンにいらっしゃいました。

沢山の方にお越しいただきありがとうございました。

ご自宅に飾る方は、ご自宅の写真を拝見しながら、竹田浩子先生がアドバイス。瞬時にどのようなアレンジが良いのかコメントできる竹田先生に脱帽です。

生徒さんはもちろん、スタッフも感心しておりました。

中央が丸くくり抜かれた花器。こちらは様々な色、大きさがあり、人気者。色違いのブラックも人気があります。

モダンなアレンジに合いますし、なかなか見ないデザインです。

ホワイトはこれからの時期、さわやかなイメージで良いですね。

ガラスの花器もこれからの時期人気です。

沢山のガラスの花器からこちらを選ばれていました。

アレンジ1つ1つ個性があり、スタッフも楽しませてもらっている投げ入れレッスン。

次回は、5月12日(火)、13日(水)、14日(木)の3日間です。

日程近くになりましたらブログにてご案内致します。