『バイオラブスキンケア』美白スキンケア充実5点セットをお試ししました♪ | Cherryママのいろいろ日記

Cherryママのいろいろ日記

iHerbでコスメやオヤツを購入しています♪ 最近はNZコスメの個人輸入にもチャレンジ~

ご縁がありまして、『バイオラブスキンケア』美白スキンケア充実5点セットをお試しさせて頂きましたニコニコ

トライアルキット(オールスキンタイプ)



バイオラブは、2001年よりプロのセラピストやエステティックサロンに向けて、
最高水準の品質を誇る『植物療法化粧品』を送り出してきました。


9月~10月初旬は1年で最も肌にシミ・くすみが現れやすい!
秋先は、1年中で最も肌にシミ・くすみが現れやすい時期と言われています。
サロンでも、“くすみは仕方がない”と諦め半分のお客様も見られますが、
逆にくすみを一掃するだけで“マイナス5歳肌が若く見える”とも言われ、
肌が活き活きとした印象となり、瞬時に若返りを実感できます。

今の時期は、夏の紫外線で出来てしまったメラニンを排出し、くすみの徹底払いがポイントです!


初めてお目にかかるブランドさまでしたが、植物療法ビックリマーク『シミ・くすみトラブル肌さん』大募集!!!

ってことなので、思わず応募させて頂きましたラブラブ!


植物の力を借りて、ホリスティックなスキンケアを目指しているブランドさんです。

また、生まれ持った体質と向き合う体質類型の考えを取り入れ、

ひとりひとりの肌の個性にも目を向けた、自然なケアってことなので、

アーユルヴェーダが好きな方は取り入れやすいのではないかと思いますニコニコ


公式ページには 体質診断 などもあって、読み応えたっぷりですチョキ




Cherryママのいろいろ日記-【バイオラブ】美白スキンケア充実5点セット

さてさて、頂きましたのは、上のバナーにも貼りました、

トライアルキット(オールスキンタイプ) ですニコニコ


ドキドキ[クレンジングミルク] デマキャン エクラ 


乳液状の真っ白いクリームです

肌になじませやすく、ミネラルファンデなら充分に落ちると思います

複合的なエキスの香りの後、ラベンダーの香りが立ち上って、優しい香りですニコニコ


乾いた手の平で乾いた顔になじませた後、ウェットコットンで優しく拭取ってから洗い流しを推奨していますが

ただ、洗い流しても大丈夫でしたチョキ でも拭取ってからのほうが洗い流しやすいですにひひ


洗い流した後は、皮膜感もなく、ヒタヒタ~という感じニコニコ

クレンジングミルクの皮膜感がキライな方でも、これは許容できそう~


公式ブログでの詳しい説明はこちら リンククレンジングで『細胞活性力』をつける



ドキドキ[化粧水] ロション イドラタント エクラ


黄色のわずかにトロミのある化粧水です

手の平に1円玉大を出して、優しくハンドプレスを3、4回繰り返しますニコニコ

なじみが良く、角質層に浸透する感じ~

こちら、毛穴が目立たなくなるんですけど、キューッと引き締めて目立たなくなるというよりは

お肌がふっくらして目立たなくなるんですの目


香りは、お肌にいろいろいいものを入れたので、良い香りかどうかは二の次~って感じで

ちょっとクサーでした汗

キョーレツに香らないので、許容範囲ですけど、他が良い香りなのでちょっと残念~



ドキドキ[ミルクローション] エミュルジオン ピュール


真っ白の緩めの乳液です

化粧水でふやかしたお肌にしっとりなじんでゆく感じニコニコ

人によってはペタペタすると思う方もいるかもですが、乾燥肌のワタクシにはこのしっとり感が心地よいですラブラブ


クレンジングミルクと似た感じの香りで、ほのかにラベンダーの香りニコニコ

でも化粧水の後だから、ちょっと相殺しちゃってそんなに香らないですのガーン



ドキドキ[保護クリーム] クレム ドゥ ジュール 


真っ白のヌルヌル系のクリームです

ヌルヌル系ですから、指先でくるくるなじませやすいですニコニコ

なじませやすいので、ワタクシのお肌では吸収されちゃって、あんまり蓋の役目になってないですが

この季節では充分潤いますニコニコ


香りはほのかにラベンダーかしら~ 目元・口元だけ塗るので、あんまり香ってこないです



ドキドキ[洗顔クリーム] ネトワイヤージュ ラルミーユ


かなり固めの真っ白いクリーム状の洗顔クリームです

こちら、チューブから出すの大変そうかも汗


緩めの泡立ちですが、くるくるマッサージはしやすいですニコニコ

植物性の穏やかなピーリング作用で、くすみぬけを解消するアイテムなのですって音譜


使った直後におお~ビックリマークというくすみぬけはありませんが、肌理が整って、いい感じになりますラブラブ



罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線

こちらを使う前に、ワタクシには夏向けのコスメがもうじき無くなるからと

しつこく使ってたのですが、ちょっと乾燥で皮剥けしちゃって…汗

2、3日で皮剥けが落ち着いたのにはビックリしましたわ~目


角質層に水分を補給できる感じですの~

それを保湿できるかどうかは、ワタクシの肌力によるんですけどね…


お休みの日に家で使ってるときは、夕方でもほんのりしっとりでいい感じでしたニコニコ

会社の冷房の下では、夕方にはサラサラしてきたので、真冬はこってりデイクリームを

足すとかしたほうがいいかな~という感じでした


で、肝心の美白ですが~目

ちょっと色が白くなりましたのよビックリマーク 奥様ビックリマーク


季節的に紫外線が減ってきたのもあると思うんですが、例年ですと今頃はまだ日焼けが残るので、

明らかにこちらの効果があったのだと思います~ラブラブ


罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線


[クレンジングミルク] デマキャン エクラ 200ml 5,775円

[化粧水] ロション イドラタント エクラ 120ml 5,775円

[ミルクローション] エミュルジオン ピュール 80ml 6,825円

[保護クリーム] クレム ドゥ ジュール 40ml 8,400円

[洗顔クリーム] ネトワイヤージュ ラルミーユ 100g 4,200円


トライアルキット(オールスキンタイプ)
全5品(クレンジングミルク、化粧水、ミルクローション、保護クリーム、洗顔クリーム)
2,625円

トライアルキット(センシティブスキンタイプ)
全4品(クレンジングミルク、化粧水、ミルクローション、保護クリーム)
2,625円

オーガニックコスメだと思えば、妥当なお値段ですが、高級品だわ~しょぼん

次に買うとしたら、センシティブスキンタイプのトライアルキットですわねにひひ


追記:

こちら、公式サイトから購入できないのかな~と思っておりましたら、

ネイチャーズウェイオンラインショップ から購入できるようですのニコニコ


mionaona さん情報です音譜 mionaonaさん、教えてくれてありがとうラブラブ


罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線
バイオラブファンサイトファンサイト応援中



左下矢印さて、私のメモ用の成分表です。赤字が界面活性剤青字が合成ポリマー緑字が保存料です。
間違ってたらごめんなさいあせる

ドキドキ[クレンジングミルク] デマキャン エクラ
水・マカデミアナッツ油・BG・ユチャ油・ベヘニルアルコールステアリン酸グリセリル(C14-22)アルコール・オランダガラシエキス・ゼニアオイエキス・セイヨウキズタエキス・サボンソウエキス・スギナエキス・セイヨウノコギリソウエキス・ホップエキス・レモンエキス・ローズマリーエキス・セイヨウアカマツ球果エキス・ラベンダー油・イランイラン花油・パルマローザ油・キサンタンガム・アルギン酸Na・キシリチルグルコシド・無水キシリトール・キシリトール・グリチルレチン酸ステアリル・水添レシチンアルキル(C12-20)グルコシド
フェノキシエタノール

ドキドキ[化粧水] ロション イドラタント エクラ 
水・BG・ゼニアオイエキス・コンフリー葉エキス・セイヨウノコギリソウエキス・キダチアロエ葉エキス・スギナエキス・ホップエキス・レモンエキス・ローズマリーエキス・セイヨウアカマツ球果エキス・サクラ葉エキス・クララエキス・ラベンダー油・パルマローザ油・ジャスミン油・ラフィノース・キシリトール・無水キシリトール・キシリチルグルコシド・ポリグルタミン酸・ヒアルロン酸Na・クエン酸Na・リン酸アスコルビルMg・グリチルリチン酸2K・カプリロイルグリシン・アルギニン・乳酸Na・グリコシルトレハロース・加水分解水添デンプン・PEG-60水添ヒマシ油
フェノキシエタノール

ドキドキ[ミルクローション] エミュルジオン ピュール 
水・BG・アボカド油・マカデミアナッツ油・ゴマ油・ベヘニルアルコール・ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)・ソルビトール・イソステアリルアルコール・セイヨウキズタエキス・サクラ葉エキス・セイヨウサンザシエキス・ソウハクヒエキス・フユボダイジュ花エキス・セイヨウノコギリソウエキス・ホップエキス・レモンエキス・スギナエキス・セイヨウオトギリソウエキス・サボンソウエキス・ゴボウ根エキス・トウキンセンカ花エキス・セージ葉エキス・セイヨウアカマツ球果エキス・ローズマリーエキス・ラベンダー油・パルマローザ油・ローズマリー油・イランイラン花油・キサンタンガム・ヒアルロン酸Na・キシリチルグルコシド・無水キシリトール・キシリトール・ジパルミチン酸アスコルビル・グリチルレチン酸ステアリル・トコフェロール・(C14-22)アルコールアルキル(C12-20)グルコシド
フェノキシエタノール

ドキドキ[保護クリーム] クレム ドゥ ジュール 
水・BG・ゴマ油・マカデミアナッツ油・パルミチン酸セチル・アボカド油・ベヘニルアルコールイソステアリルアルコール・ソルビトール・ペンチレングリコール・ゼニアオイエキス・アロエベラ葉エキス・セイヨウノコギリソウエキス・スギナエキス・メリッサエキス・オクラエキス・ソウハクヒエキス・フユボダイジュ花エキス・トウキンセンカ花エキス・キュウリ果実エキス・ホップエキス・セイヨウアカマツ球果エキス・レモンエキス・ローズマリーエキス・ラベンダー油・ジャスミン油・パルマローザ油・イランイラン花油・ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)・グリコシルトレハロース・キシリチルグルコシド・ヒアルロン酸Na・セリン・プロリン・無水キシリトール・ポリグルタミン酸・キシリトール・加水分解水添デンプン・グリチルレチン酸ステアリル・ジパルミチン酸アスコルビル・キサンタンガム・水添レシチン・トコフェロール・(C14-22)アルコールステアリン酸グリセリル
アルキル(C12-20)グルコシド

ドキドキ[洗顔クリーム] ネトワイヤージュ ラルミーユ 
水・BG・ミリストイルグルタミン酸K・ミリストイルグルタミン酸Na・ソルビトール・ペンチレングリコールヒドロキシプロピルデンプンリン酸・ゼニアオイエキス・オランダガラシエキス・サボンソウエキス・キダチアロエ葉エキス・トウキンセンカ花エキス・パセリエキス・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・加水分解ハトムギ種子・ラベンダー油・ステアリン酸・パルミトイルメチルタウリンNa・水添リゾレシチン
フェノキシエタノール


アルギン酸Na→の水溶液にCaイオンを加えると、瞬時にイオン架橋が起こり、ゲル化します。

キシリチルグルコシド→肌への水分補給を促します。

グリチルレチン酸ステアリル→マメ科の多年草である甘草から抽出されるグリチルレチンの誘導体です。

ポリグルタミン酸→アミノ酸の一種であるグルタミン酸の高分子化したものです

カプリロイルグリシン→湿成分であるグリシンの経皮吸収を高めているほか、アルカリ性に偏った肌を鶉酸性に修正し、脂漏性皮膚炎の症状を改善する効果なども報告されている

ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)→油剤、抱水性

(C14-22)アルコール→揮発性が高く、蒸散する際に水分を奪ってしまうアルコール(エタノール)と違って、ベヘニルアルコールや(C14-22)アルコールは分子構造の違う植物由来(ナタネ、ヤシ)のエモリエント剤で、お肌の保湿と保護に優れた成分です。