地下鉄サリン事件から18年。

先日、お江戸に行った際「丸ノ内線」に乗りました。

一緒に乗った人と「サリン事件」の話をしたんだよね。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


それで思い出すのは、高校の合格発表からも18年。

あの日のことは今でもはっきり思い出す。


13時過ぎの汽車で千厩へ。

新月から乗った友達は摺沢。

その間も、午前中におきたサリン事件の話してたなぁ。


で、時間になるまでウロウロ。


それから時間に合わせて高校へ。

当時は、名前まで書いてあったからね。

(2つ下からは、受験番号のみ)

友達の分までチェックして電話したのよね。

もちろん当時は公衆電話。


その写真があるんだよね。

担任の先生が撮っていたのを、卒業時に貰いました。

たまたま自分と、同級生の2人だけが写っていたんだよね。

先生に感謝だわ。

ちなみに、そこには別高校を受けた子が1人で見に来ているというw

そして、必死に合格者のメモをとっている中学の先生の姿もw


懐かしい。


何回も読んだマンガ ブログネタ:何回も読んだマンガ 参加中

昨年はまったのは天使なんかじゃない。
田舎娘のブログ


そして、三丁目の夕日。

西岸良平さんの漫画は何回も読んでいます。

あとは、サザエさんもだなぁ。

エデンの東北@深谷かほるという漫画が好きです。

これにはまる前には単行本が販売されてました。

買おうと思ったら既に遅し。

どこに行ってもない。

が、5月には、完全版が出るらしい♪

早く、5月にならないかしら。


昭和な内容が好きなんだよねぇ。

他にもチェックしている漫画があるんだよね。


ご褒美に買っちゃおうかな。