くらし×こころ×じぶん

 

お片づけの力で

幸せなくらしの
バージョンアップをサポート四つ葉

 

整理収納アドバイザーのEmilyです

 
 
明日からの無印良品週間で
買いたいものの1つ
 
{CAD76710-0FF6-42AE-A65B-B0929971BE79}

フタをしたまま電子レンジで使える
バルブ付き密閉容器
 
 
大・中・小の大きさと
それぞれ深さが2タイプから選べる
6サイズ展開
 
 
 
自宅収納の見直し
マイブーム真っ只中
 
 
さらなる冷蔵庫内の
 
見える化&
保存容器のカラーレス化!
 
容器の色味をできる限りなくそう!としています
 
 
具体的に思い描いていた
理想の容器
 
 
ガラスのように透明で
中身がわかりやすいもの
 
 
密閉できるフタに
色味がないもの
 
 
できれば電子レンジや
食洗機対応のもの
 
 
と、イメージして
過ごしていると
 
目につきやすいという
よくある現象が…
 
 
 
ブームになっている
やせおか本の写真の容器
 
これって透明容器?

 
 
 
つい先日テレビで
SHIORIさんが
 
自宅キッチンで
手料理を振る舞う時に
 
使われていた薬味の容器も
透明でフタが白かった…
 
 
これって無印良品かも!
と思いつつ
 
どちらも
無印良品の容器なのかは
定かではありません…が
 
 
中身がよく見えて
フチがあるから
 
探しやすくてしかも
冷蔵庫から
引っ張り出しやすそう〜
 
とにかく使ってみたくて
無印良品週間の買い物リスト入り
 
※この保存容器は食洗機使用不可です
 
 
 
毎日のお弁当に欠かせない
ミニトマトは
 
ヘタをとって洗い
しっかりと水気を切って
 
ヘタにカビがはえやすいので
 
 
ジップロックの
スクリューロック473mlに
 
 
 
 
 
それを
これに変えてみる予定( ´艸`)
 
4934761337630_1260
 400mlサイズの深型・小
 
 
 
溶けるチーズは
お得用もよく買うので
 
ジップロックコンテナーの
1100mlに移し替えていたのを
 
 

 
 
 
 
こちらの容器に
4934761337661_1260
 
950mlの深型・中
 
 
 
容量を目安に
購入計画を立てて
 
移し替えた時の様子を
妄想して楽しんでいます(笑)
 
 
 
 
私は
冷蔵庫の中身が見えないと
 
食卓に出し忘れて
無駄にしてしまう人です
 
 
白いホーロー容器が並ぶ様子に
とーっても憧れるけど…
 
 
 
 
管理が続かないのは
目に見えています
 
 
 

 
 
こんな本もあるのを見つけました
保存容器の力ってすごいですね!
この本のレビューもなるほどーっと興味深かったです
 
 
 
容器を揃えてウキウキできても
 
忘れられて傷んだおかずの
処分行きは
 
気分が落ち込み本末転倒です…
 
 
 
 
食べ残しゼロ消費が
目的だから
 
基本は
美しい全見え!(笑)
 
それが
わたしの理想の
冷蔵庫を開けた時の様子
 
 
 
 
いまは唯一
 
味噌ポットだけが
ホーローです

 
お味噌の減った姿はなぜか隠したい
 
 
 
味噌なら
長期保存できるから
 
こんな私でも
ホーローが使えて
在庫管理できています
 
 
 
 
最近やっと
食卓にお味噌汁がしっくりくる
季節になってきたので
 
あらためて使うたびに
これは買って正解!の容器でした
 
 
無印良品では残念ながら
持ち手付きホーローはないんですよね…
 
 
 
 
ちなみに
野田琺瑯のこちらと悩み
 
 
富士ホーローにした
決め手は
 
愛用の市販の味噌を
詰め替えずに
 
買ったまま容器ごと
ポンと入れて
保存できるところでした
 
 
 
冷蔵庫は主婦にとって
 
毎日開け閉めしながら
眺めるエリア
 
できれば自分好みに
カスタマイズしたいけど
 
モノの出入りも激しいので
 
乱れがちで
何かと中身を忘れやすいエリア
 
 
 
片付けが苦手だったり
 
冷蔵庫の管理が
試行錯誤中でお悩みなら…
 
 
保存容器の見える化のススメと
同じぐらい
 
お勧めの
冷蔵庫の整理収納セミナーがー!
 
※私のセミナーではないです(^-^)
 
 
素敵な男前&ジャンクインテリアで暮らす
人気ブロガーMIKIちゃんが
 
「冷蔵庫収納」をテーマにした
自宅公開セミナーを10月に開催されます!


 
MIKIちゃんとは公私共々
仲良くしてもらってて
 
わたしは何度もこの空間へとお邪魔してる
自称VIPです(笑)
 
 
彼女のご自宅は
 
安易にモノを増やさず
 
わずかな手間と
キラリと光るセンスで
 
今あるものを大切に活かしながら
大きな癒し空間を手に入れて
 
毎日を大切にハッピーに過ごす
工夫が詰まった暮らしを実践されています♡
 
 
 
まずは
いいんちゃう?!?と、ラフなモードで
 
ブログの中にも出てきますよ、いいんちゃう?!?が
 
ブログからリアル公開セミナーへ
ぜひ足を運んでみてくださいね( ´艸`)
 
 
 
 
 

お時間ある方はこちら♪ 

↓↓↓

皆さんのお片付け効果が満載♪
お片付けの効果
収納、掃除、片付けなど「お家のキレイ」の記事!
収納・片付け

 

無印良品の商品が大好きな方々の記事が大集合!
*無印良品(MUJI)との生活*
素敵な100円アイテムのハイクオリティな暮らし♪
100円ショップ L O V E 

 

 

 

参考になりましたら
下のボタンをクリックしてくださると
嬉しいです

ポチッのあと、四つ葉のクローバーを見つけて
あなたにもHAPPYが届きますように四つ葉