ゼルビアは、まさか入れ替え戦にも出れないとは考えていませんでした。
そんなモヤモヤを晴らすために、Fリーグのペスカドーラ町田vsエスポラーダ北海道を観戦してきました。

Fリーグの話は後にして、今日は、J2J3の入れ替え戦と、J1昇格プレーオフの1回戦がありました。
入れ替え戦は、J3の2位長野パルセイロ対J2の21位カマタマーレ讃岐。
両者一歩も引かず、0-0で終了。
来週の第2戦で決着がつきます。
J1昇格プレーオフは、ジュビロ磐田対モンテディオ山形。
引き分けの場合、上位チームの勝利になるため、磐田有利でしたが、最後の最後、山形のコーナーキックでGKの山岸が決勝ゴール。
来週の、ジェフ千葉との決戦に駒を進めました。

また、土曜日に行われたJ1では、セレッソ大阪が敗れてJ2降格が決まりました。

本日現在、決まっている来年の各カテゴリーに所属するチームは表のとおり。

地域決勝から奈良クラブとFC大阪が、JFLに昇格。
3位のクラブ・ドラゴンズは理事会で参入を決めるらしいです。
JFLからはレノファ山口がJ3参入。

来年も面白くなりそうです。