さてさて、久しぶりに勝利し、浮かれているゼルサポの皆さん。
次ですよ!次!
すぐにやってきます。5月3日。
ホーム野津田にギラヴァンツ北九州を迎えます。

ギラヴァンツ北九州は1947年創設の三菱化成黒崎サッカー部が前身。
2001年、北九州市と地元企業などが共同で設立した北九州FCへクラブ運営を移管して「ニューウェーブ北九州」へ改称。 

2008年、われらがFC町田ゼルビアより1年早くJFLに昇格。
2009年はJFLに昇格したFC町田ゼルビアと戦い、ゼルビアの1分1敗。
この年JFLを4位で終了し、Jリーグ加入が承認されます。
最終戦では、「おめでとう北九州!すぐ行くから待ってろよ」のダンマクがでました。
http://blogs.yahoo.co.jp/maison_de_kota/59095696.html 

2010年J2に昇格とともに、名称もギラヴァンツ北九州に変更。
しかし、この年のJ2リーグ戦、わずか1勝(12分23敗)で最下位。

2011年は16勝10分12敗の8位と躍進。
小倉駅近にサッカー専用スタジアムの計画も持ち上がり、建設に向けて進んでいるようだ。

今シーズンは5勝1分5敗の勝点16で11位。

ゼルビアの上位進出には負けられない戦いです。
そんなギラヴァンツ北九州とは5月3日19時町田市立陸上競技場でキックオフ!