最近急なめまいなどの体調不良で会社をお休みさせていただいているみぃです。

ヨワヨワでほんと嫌になります。


3年くらい前にも似たような症状が出たことがあって、その時も双子は私をゆっくり休ませてくれていました。

優しい子たちに育ってくれて、ハハは本当に嬉しい。


毎月お菓子作りの日を設定しているのですが、先週の連休にはグミづくりをしました。

前にも一度作っていたので、子供たちも作り方はほぼマスターしてたみたい。

私よりしっかり覚えてたかも^_^;

(写真を撮るのを忘れてしまいました)


子供ってどうして同じこと何回も何回もするのか不思議だったのだけれど、反復することで覚えていったり熟練されていったりするんですよね。

これ子供に限らないかも。(笑)


なんだか妙に納得しました。


そんな子供たち、小2にしては字が汚いのが気になるので、私も一緒に字の練習をしようかと思って、中居君のミになる図書館でお馴染みの中塚翠涛さんの

これを買いました。


今までダイソーのもので練習していたのですが、中塚さんの方が女性的な字なので、こちらで練習したいと思います。


ちぃけぃ一緒に頑張ろうねっ!

めざせ美文字っ!

今日は子供たちがじいじばあばのところへ父の日のプレゼントを持って遊びに行っています。

家の掃除をしようと思って先に帰らせてもらったのだけれど…、あまりにお天気がいいのでおでかけしたい気分に負けないよう頑張ります。



今年はこれにしました。^_^

私の一番好きな絵本をご紹介します。

ディズニーのデザイナーさんが手がけている名作絵本復刻版のシンデレラです。


シンデレラと言えば、女の子が憧れるプリンセスナンバー1だと思うのですが、なぜシンデレラがこんなにも人を惹きつけるか私なりに思った事など…。


人気のあるプリンセスは他にもたくさんいますが、シンデレラはダントツに過酷な状況下にいます。


白雪姫→継母から逃れ7人の小人と暮らす。

ラプンツェル→高い塔に閉じ込められる。

オーロラ姫→寝ている。


シンデレラは父母と死別し、イジワルな継母と義理姉達と暮らしをともにしなければいけません。


そうする事しか自分の生活を確保できないのです。


ここでシンデレラのすごい所は、イジワルな継母たちのいいつけを文句も言わずきちんとやり通す所です。


絵本ではあまり表現されていませんが、原作ではシンデレラは辛くなると、はしばみの木の下のお母さんのお墓の前で、一人泣くのです。

シンデレラの強さの秘密はお母さんにあるのだと思いました。


ご存知の通りシンデレラはこの後、憧れの王子様に見初められ幸せになりますが、つらい状況に不平をもらし、逃げ出していたならば、憧れの王子様に出会う事すらできなかったのです。


ここも絵本には表現されていないのですが、舞踏会は3日間行われました。

王子様がシンデレラに恋をしたのは、美しさだけでなく、この3日間での楽しい会話や、優しさや強さに触れたからではないかと思います。


絵本の中でもこういう所を表現していたら、もっと魅力的な絵本になるんじゃないかと思うのですが。


私は小さいころから絵本が大好きでした。

子供の頃好きだった絵本を子供たちにも読んであげたいと、かすかな記憶をたどりながら絵本を集めました。


正確に数えてはいませんが、おそらく100冊くらいはあると思われる我が家の絵本たちを、何十年後かに生まれて来る孫にも読んであげて、受け継いでいけたらいいなと思っていたりするのです。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


この間作った3色クッキー生地でのクッキーの巻きバラアレンジ~!



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

ピンクの生地で長細く3つ作る。

花芯となるちっちゃい棒を1つ作る。


花芯を中心に花びらをちょっとずつ重なるように巻いていく。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

みどり色の生地で葉っぱを作って、もんじゃのへらで

(なければ爪楊枝とか直線が描けるものならなんでも)

はっぱの模様を描くとよりリアルに!


あとは、
双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

りんごちゃん




双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

りんごの木なんかもできました。( ´艸`)



ドイツ製ドイツ製 クッキー型-りんご L

ドイツ製ドイツ製 クッキー型-りんご L
価格:525円(税込、送料別)

ゴールデンウイーク前半に「こいのぼりクッキー」を作りました。

双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


作り方


【クッキー】

バター 100g

卵黄 1個

砂糖 50g

薄力粉 180g

食紅 赤・青


【アイシング】


粉砂糖 70g

卵白 15gくらい?


チョコペン(茶色)


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

上記分量で赤・青・プレーンの生地を作りました。

青は黄身と混ざってみどりになっちゃった。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

プレーンとみどり(or赤)の生地を縦に伸ばして―。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

牛乳パックで作った「こいのぼりの型」で抜きますー。


牛乳パックは端から1・3・5・2・2・5cmにカッターで

切れちゃわない程度に切れ目を入れて、折って

ホチキスで留めました。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


抜いていきます。

天板に移す時はもんじゃのヘラですくって移すと

形がきれいでした。


180度のオーブンで15分くらい焼く。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

アイシングでウロコを描いて、おめめを付けたら

できあがりー!



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

牛乳パックで作った「こいのぼりケース」に入れて

いとこんちへレッツゴー!



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

いとこちゃんに見せたら、

「かわいいね~。すてきね~」とたくさん食べてくれましたー!


双子が赤ちゃんの時の「こいのぼり離乳食」はこちら

先日ニラを大量にいただいたので、チヂミを作ってみました~。




双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*



実は松の実が入ったチヂミが大好きなんだけど、

行ったスーパーには松の実が売っていなくて入れられなかった~。(涙)


チヂミにはやっぱりビビンバでしょ~。


でもただ混ぜるだけじゃつまんないから、「すき焼き用の鉄なべ」で

石焼風ビビンバにしてみました~!


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

カセットコンロで火にかけながら混ぜ混ぜ混ぜ~。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


ナムルから作ったので、とってもおいしかった~。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


少しだけどおこげもできました~。


残ったものを会社でランチにしたら好評でした音譜


レシピはこちら↓

Cpicon タレも美味しい❤ 本場のチヂミ by みるすけ

薄力粉だけでできました~。

片栗粉をちょびっと入れたらカリっとなったよ~。

タレはポン酢で作ります~。

Cpicon ホットプレートDEビビンバ♪ by けいっこ

ナムルの作り方も書いてあります。

私は茹でずに、全部切ってレンチンしました。

4月から小学校に入学するいとこちゃんと、高校に入学するいとこ君にお祝いを渡しに行ってきましたー!


今回は「てぬぐいご祝儀袋」にしてみました。


【材料】

手ぬぐい

サテンリボン

白い封筒

両面テープ

マスキングテープ


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


【作り方】


手ぬぐいをアイロンがけします。


手ぬぐいを半分に折ります。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


白い封筒にお金を入れて表が上になるように真ん中に置きます。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


左側3/1折ります。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


右側ちょっと重なる所がズレるように折ります。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

ひっくり返して上から折ります。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

今度は下を折ります。

双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*


ひっくり返して、サテンリボンで結んで、

白い短冊を両面テープで留めます。


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

↓まめしぼりバージョン(for高校生男子)


双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

とっても粋な感じにできあがりましたー!


今回はサテンリボンを使いましたが、

100均に水引が売っているので、それを結んでもいいですね。

いただいたご祝儀袋の水引を取っておいてもいいかも。


手ぬぐいなので、何かに使ってもらえるとうれしいなー。




★ツモリチサト てぬぐいで検索!★


子供たちとおうちで作れるグミに挑戦してみました。


材料は

お好きなジュース 大さじ4

ゼラチン 10g

砂糖    大さじ1


上記の材料を耐熱容器に入れて、レンジで20秒チンしたら、100均のシリコン型に流し込みます~。
双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*



丁度16個分流し込めました。



双子のいる生活 *絵本とカメラと少しのてづくり*

市販のグミよりぷるんっとしていておいしかった~。


でもちぃのは同じ分量でやったのに、ゆるくて型から抜きにくかったので、ジュースによって固さが変わる事があるみたいです。