長男です。


土曜日、バスケの練習試合で~です汗

しかもサブ戦で(笑



水曜にある本戦に向けて

半年間、しっかり走りこみ&ポイントをためてたのに

水曜の試合は出れません~~。


ポイントっていうのは

走りこみのタイムや遅刻欠席などを、先生がポイント化して

高得点の子から試合への出場権が与えられる(っていうか、それを考慮にする)

ってヤツです。


毎日、「今日で何ポイントになったし、試合出れるかもキラキラ

なんて帰宅後話してくれてたのに

本人もかなりショック受けてました。



土曜日は歩けなくて

救急で病院へも行って

「月曜にもう一度レントゲン撮って、判断しましょう」

みたいな感じで

はっきり捻挫と分かったのは今日でした。


しかし、骨折じゃなくってほんとよかったあ!!!



「小さな不幸はラッキーだと思え」


って

この間新聞にちらっと書いてあった言葉なんですけど


これ、私はほんと日々からそう感じて生きてる人なので白猫



今回も残念がってる長男に


「捻挫でよかったじゃん!骨折だったら大変だったし、年末年始松葉杖だったよ」


と。


試合のことも


「すぐ冬休みだし、学校で不便しなくて、この時期でよかったじゃん」


と。



諭しました(笑


そしたら


「人間万事塞翁が馬 だね」


と。



うーん・・・なんか違うような気がしないでもないけど(笑



とりあえず、骨折とかの大事じゃなくてよかった です白猫


ほッ白猫