ゆかた茶会をインターナショナルマルシェで | 心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋で、正座をしないテーブルでの茶の湯教室です。茶道の世界をもっと多くの若者に楽しんでほしい、そして自信をもって世界に方々と交流してほしいというおもいからブログをつくりました。

こんばんは。

心斎橋茶道カフェ女将のブログへようこそ!

 茶道カフェ女将とブログ名をつけていますが、いつもは「茶の湯」の体験教室をしております。





しかし 7月5日(日)のインターナショナル マルシェでは 「茶の湯」を楽しむカフェの女将をさせていただきます。

いつも心斎橋の教室にお借りしているシーフラットの企画で「ふらっとマルシェ」があります。

今回はカフェ形式の語学教室をされているシーフラットらしく、いろいろな国の文化が出会う「マルシェ」にしていただきました。


「茶の湯」を身近に体験していただく、日本語でも英語でも「おもてなし」することにしました。




どうぞ ふらりとお越しください。時間は午前11時から15時までです。

11時半、13時、14時とあと適宜に お点前を英語の説明も織り交ぜながらいたします。


茶筅を振って、実際にご自分のお茶を点てる体験もしていただきます。


ご家庭でも 楽しめる「茶の湯」をご紹介いたします。


日時 2015年7月5日(日) 午前11時から15時まで

場所 心斎橋シーフラット

会費 おひとり 1000円(抹茶、菓子、体験料)

20名さま限定でございます。 抹茶をどうぞお楽しみください。


お待ちしております。


ふらりとお越しください。

それでも あらかじめお知らせいただきますと嬉しいです。

お問い合わせ、申し込みは下記のフォームまでお願いします。



こちらにどうぞ http://form.mag2.com/jiopifroud
メールでもどうぞ chasuki★hotmail.co.jp  ★を@に変えて