チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

旭川永山にあるアロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンで身心を休めるプライベートホームサロンです

北海道旭川永山にあるほっこり休める
アロマトリートメント、ホットストーン、よもぎ蒸しのホームサロンです
日々の温活や身体メンテナンスのお手伝いをいたします

ご予約、お問い合わせはホームページメールフォーム▼

チェストツリー
またはLINEお友達登録へ▼
友だち追加
各SNSのメッセンジャーもやりとりできますが
現在、LINEのメッセージが1番便利かと思います(^_-)-☆
営業時間10~20時 日曜日お休み

【黒岳登山レポ】

先日は1年越しでお友達と黒岳へ

黒岳は何度も登っていますが、7月上旬に行くのは初めて。

ロープウェイ→リフトを降りるとすでにこの景色✨

いざ、山頂へ!
7月上旬の山はお花がいっぱい

8合目辺りまで身体が重く感じるので無理せず登ります
ふぉ~気持ちいい〜〜


途中でリスさんに遭遇🐿️
カメラに収める間もなく居なくなってしまったけどめちゃ可愛かったです
空が近くなってきました

あともう少し!

着いた〜〜
ゆっくり登って2時間ほど。
今回は様子見で麓に行くのはまた今度
少し股関節の調子が悪かったので心配していましたが
むしろ動いたことで良くなったかも。
心肺機能も活性化されたような気分です

7月上旬の黒岳は
インナー、Tシャツの上に薄いジャンパー
スポーツタイツに薄いシャカシャカパンツくらいの格好でちょうど良かったです
汗は行きも帰りもかくので、着替えは必須☝️
虫にも刺されやすいので虫除け対策はしっかりと◯
トイレは麓まで行かないとないので、それに合わせた水分を調節すると良いです(麓は頂上から更に30分ほど)

まだまだ登山が気持ちよい季節なので
これから行く方は気をつけて、楽しんでください〜にっこり

ブログ、とってもお久しぶりです!

インスタグラムの方はコツコツと続けておりますので、よかったらフォローしていただけると幸いです

https://www.instagram.com/p/DLcctvdRGN9/?igsh=cG55a3dmaWdnaGRl

今現在、蒸留したてのラベンダーウォーターを使ったフェイシャルトリートメントを推しております飛び出すハート

そして先日プロフィール撮影をしませんか〜とタイミングよくお知らせを知ったので意を決して撮影してきました。

もうかれこれ7〜8年前のものを使っていたのでさすがに古すぎるよなぁ〜と思っていた矢先の出来事だったので、ちょっと照れくさいですが撮影できてよかったですニコニコ


もう6月も終わりですね

みなさまはどんな1ヶ月でしたか?

私はパタパタと目の前のことに取り組んでいるうちにあっという間に過ぎ去っていきました昇天


今日は久しぶりのブログということで

リハビリかねて6月のお花載せておきます〜

サロンは7月もオープンしておりますので、夏の疲れを癒やしにいらしてくださいね花





もう暑くてお庭仕事はなかなか進みませんが、植物はたくましく育っています!

ブログがまたお久しぶりになってしまいました💦

2、3、4月の春の暦メニューも新しく始まっております

詳細はインスタをチェックしてみてくださいね


そして3月のお知らせも!

昨年もお世話になったパンカフェ•ペティさんにて

のんびり癒やし時間を開催いたします☕

〜日時〜

3/20(木•祝) 13:00〜16:00(ご予約は30分枠です)

アロマヘッドマッサージ20分/飲み物付き

所要時間20分〜2,500円

13:00〜✕ 
13:30〜✕ 
14:00〜✕ 
14:30〜◯ 
15:00〜◯ 
15:30〜◯

ヘッドマッサージは椅子に座った状態で気軽に受けれるリラクゼーションとなっております

頭皮環境によいハーブスプレーを馴染ませ

頭全体〜首〜肩までほぐし仕上げはホットタオルでじんわ〜り温めます♨


チェストツリーのヘッドマッサージでは香りが楽しめるのもポイント🤟

今回はジャスミン、ローズ等をベースにした春の香りと

フランキンセンス、パルマローザ等をベースにしたグリーンな香りの2種から香りをお選びくださいね🌿


終わるとじんわり身体もポカポカ目の疲れや頭のダル重、日々のストレスなど短時間でもすっきりいただけると好評いただいております


終わった後はペティさんのイートインスペースで

コーヒー、紅茶、オレンジジュースからドリンクを選びゆっくりなさってくださいね☕

ショーケースに美味しいパンやドーナツも並びますので欲張って食べちゃっても🆗🤤👍


ご予約はチェストツリー各々のメッセージにて承りますねちょうど祝日なのでお時間ありましたらぜひお待ちしています❣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜春の暦メニュー〜

「ハーブよもぎ蒸し+ヘッドマッサージ/デコルテコース60分 」

計100分 9,000円(税込) にて承ります🙌

ホットストーン10分1,000円も追加できます

(期間は4月末日まで)


〜Newクラフト講座〜

日本みつばちのミツロウとカレンデュラオイルを使った保湿クリーム作り 

5グラム 2,200円(税込)にて承ります🙌(ハーブティー付き)

その他メニューなどお好きな組み合わせも🆗です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  チェストツリー   

<各種アロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンのご予約>

公式LINE、SNSのDM、HPメールフォームをご利用くださいませ

営業時間10~20時 日曜日お休み

<LINEのお友達登録でクーポン発行しています>
メッセージで簡単にご予約、お問い合わせができます
 友だち追加 
<お支払いについて>[AirPAY対応]

クレジットカード:Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/

American Express/Diners Club/Discover/QUICPay/Apple pay/

交通系電子マネー/ID/paypay/LINEpay等のお支払いが可能です


先日はご紹介いただきポテトさんに出演させていただきました

(「ポテトにこんにちは」という番組名で数回再放送もあるようです)

ドキドキしましたが司会のさよさんが
トークを助けてくれて無事終了。
とてもよい経験になりました✨


季節の変わり目である土用とは

年に4回訪れる 立春・立夏・立秋・立冬の直前 

つなぎ目の約18日間のことで

現在1/17~2/2が「冬土用」期間です

(画像お借りました)

最近くちびるが乾燥、荒れたりしていませんか?

中医学では五臓でいう 「脾(胃)」にあたり

 「口」と深い繋がりがあるので

冬土用期間は正月休みで疲れた胃腸を労ったり 

感染症対策をしておくとよい時期となります


ここでよく風邪をひきやすい方は免疫の調整となるので無理せずいきましょう

また土用期間の未の日に「ひ」のつく食べ物や 

赤いものを食べると縁起がよいとされています

羊(ひつじ)のお肉は温まるし、

小豆は解毒、ナツメは気血を補うのでこの辺を取り入れたいところ🙌

(薬膳スープ作ろうかなぁ)
~冬土用の期間意識したいこと〜

✓生ものや油もの、味の濃いもの、

甘いもの、冷たい飲食はなるべく控える

✓お鍋やスープなど温かく消化のよいものを◯

✓温かい飲み物は適量に

(温かい水分でも過剰になると胃腸の水はけがうまくいかず停滞→冷えとなるため)


(エイジングケアも取り入れたいときは

立冬からの過ごし方も見てみてね)

寒さ真っ只中だと身体もダルくなりやすいですが 

ヨガやストレッチなど軽い運動は気血を巡らせストレス解消にも繋がります🧘

末端の冷えには爪もみもおすすめ❣


私はもともと引きこもりが好きなので笑

お家の断捨離とアイスハーバリウムをちまちまやろうと思っています☺️

春はもうすぐそこ❣

自身を労って過ごしましょうね♨

冬のおすすめメニュー

じっく〜り温めるホットストーンコースや

全身の巡りをサポートする 各種アロマトリートメント 

お肌の乾燥対策にフェイシャルも○

季節の変化に合わせたマンスリーメニューなど

お好みに合わせてお選びくださいね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【冬の暦メニューは1月末まで】

〇ボディトリートメント75分+ヘッドマッサージコース 
計100分 9,800円(税込)にて承ります🙌
(期間は2025年1月末日まで)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  チェストツリー   

<各種アロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンのご予約>

公式LINE、SNSのDM、HPメールフォームをご利用くださいませ

営業時間10~20時 日曜日お休み

<LINEのお友達登録でクーポン発行しています>
メッセージで簡単にご予約、お問い合わせができます
 友だち追加 
<お支払いについて>[AirPAY対応]

クレジットカード:Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/

American Express/Diners Club/Discover/QUICPay/Apple pay/

交通系電子マネー/ID/paypay/LINEpay等のお支払いが可能です


ちゃーちゃんも寒い日はマフラーを付けて
防寒ばっちりです
雪がとけたらお散歩に行こうね

遅ればせながら明けましておめでとうございます

2025年もどうぞよろしくお願いいたします

サロンは通常オープンしております

またぜひお待ちしていますね!


みなさま正月休みはいかがお過ごしでしたか?

私は平和すぎるお休みでドラマ三昧🤭

ふと気がついたのですが休み中お肌の調子が良くて

なんだろ〜?と思っていたのですが

思い返すと、めちゃくちゃ睡眠とっていた事と

New湯たんぽで足がポカポカで寝ていた事。


あまりにも調子が良いので、

日常の夜更かしを徐々に減らそうと決めた新年となりました笑


みなさま子午流注(しごるちゅう)はご存知ですか?

東洋医学でいう時間と臓のはたらきを当てはめたもので

これがまた理にかなっていて面白いのです☺️

例えば23〜1時は胆(たん)の時間
この時間に就寝することで胆汁の代謝を行うので
目の下のたるみや顔のくすみが気になる方はぜひ就寝を!
また胆力に繋がるので翌日の思考、決断力がつきます
顔色良く仕事のパフォーマンスが上がるのは嬉しいですよね😄

40代以降〜睡眠不足が顔に出るお年頃。。
私もつい夜更かししてしまうので自戒を込めてなのですが
睡眠は天然の美容液と思って早めの就寝心がけたいです!


まだ寒さが続く1月

寒さによる肩周りのこり、背面のダルさ、冷えの不調などありましたら温め巡らせにいらしてくださいね♨

ホットストーンも気持ちよいです〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【冬の暦メニューは1月末まで】

〇ボディトリートメント75分+ヘッドマッサージコース 
計100分 9,800円(税込)にて承ります🙌
(期間は2025年1月末日まで)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  チェストツリー   

<各種アロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンのご予約>

公式LINE、SNSのDM、HPメールフォームをご利用くださいませ

営業時間10~20時 日曜日お休み

<LINEのお友達登録でクーポン発行しています>
メッセージで簡単にご予約、お問い合わせができます
 友だち追加 
<お支払いについて>[AirPAY対応]

クレジットカード:Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/

American Express/Diners Club/Discover/QUICPay/Apple pay/

交通系電子マネー/ID/paypay/LINEpay等のお支払いが可能です


むむむ?

美味しいお餅も食べてたからなのか?

今年の正月は養生効果が出ている気がします✨

2025年も健康第一でいきましょ!