ジャン・ルソーの革ベルト | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。



さてさて、COMMON TIME元町では、

ジャン・ルソーの革ベルトのセミオーダーが

出来るようになりました。
ウォッチホリックおやじのブログ


ジャン・ルソーは、1954年創業のフランスの

革ベルト屋さんなのですが、ご存知ですか?


機械式時計といえばスイスなのですが、

革ベルトは、やはりフランスのものが

人気ですね。



そして、皆さんが知っている多くの

高級ブランドがジャン・ルソーの

革ベルトを採用しています。



さて、ジャン・ルソーのセミーダーシステムは、

90種類の皮から選べるというのも

嬉しいのですが、注文から10日間で

出来上がるというのが、人気の一番の

理由だと思います。


ん???


10日間って凄くないですか???


ライバルのフランスの革ベルト屋さん

のオーダーは、だいたい1ヶ月~3ヶ月くらい

かかるのが普通ですから、

これには、驚くばかりです。



しかし、何でこんなに早く出来るのでしょうか?



その秘密は、

COMMON TIME元町ブログで・・・(笑)



→COMMON TIME元町ブログ





←人気ブログランキング