チューリッヒで一番人気のレストランHILTL | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さてさて、本日やっと日本に帰ってきました。


各ブランドの新作情報もまだまだ続きますが、

今日は、ちょっと一休みして、チューリッヒの

レストラン情報をひとつ。


バーゼル・ワールドやジュネーブサロンで

スイスに来ると、夜の食事はブランドの

パーティーでだったり、業界のショップオーナーと

だったり、雑誌社の方とだったりと、

結構きちんとしたところで、ちゃんとした

コース料理みたいな事が、多いのですが・・・・・



チューリッヒで気軽にスタッフと一緒に

行くようなレストランをあまり知らないので、

今回、現地の知人に聞いて教えていただいた

のが、ここ「HILTL」です。↓↓↓
ウォッチホリックおやじのブログ

今、チューリッヒで一番人気のある

ヘルシーレストランだと言われて、

そりゃー、行かないわけにはいきません。(笑)


何でも、肉を一切使わないレストラン

だそうです。


うんうん。

とっても、ヘルシーですね。



お店の雰囲気だと、少し高そうな感じが

するのですが、アラカルトでの注文以外にも、

ビュッフェスタイルで食べることも出来て、

すっごく気軽な感じです。



我々は、初めてだったのでビュッフェスタイル

で、食べることに決定!!!!



結構、野菜も充実していて、なるほどヘルシー。
ウォッチホリックおやじのブログ



メインは、カレーが中心なのですが、

ライスの種類や、カレーの種類が凄く豊富

で、サイドメニューも、かなり充実していて◎
ウォッチホリックおやじのブログ



食べたいものは、まだまだ沢山あるのに、

お腹一杯になってしまって、途中で断念せざる

を得なかったのが、とても残念・・・。(笑)



ワインなども、きちんとテーブルでリストから

オーダー出来ますので、

良くあるブッフェの安っぽい雰囲気とは、

無縁な感じで、とっても良いレストランでした。



ちょっと、気軽にディナーっていう場合には、

凄い使えるレストランですよ。



毎年行っちゃうんだろうな~(笑)

来年は、アラカルトにチャレンジして

みよーっと。



Aさん、良いレストランを紹介して

くださって、有難うございました~!!!!



←人気ブログランキング